ちょっとまえに、沼津市共栄町にある五味八珍沼津共栄町店に行ってきた。めっちゃひさしぶり♪
※外観は撮り忘れたので、2022年に餃子を食べに行った時の写真。写真は、夜だけど、今回行ったのはランチタイム。国1のすみやとかすき家とかかつやの近くにあって、
お店の横と裏に広い駐車場があるので助かる。今回は、お昼限定のランチを目指していったんだけど、鶏のから揚げユーリンチ風と濃厚つけ麺のセットを、注文。
サービスランチメニューは、月曜日~金曜日(土・日・祝を除く)AM11:00~PM3:00。覚えておかなきゃ。
そんなに待たずに。鶏のから揚げユーリンチ風と濃厚つけ麺のセット・・・キター。
うまそー!ってか、量が多く・・・ないかな。つけ麺の麺は、ツルツルシコシコ。冷たくて暑い時期には最高。麺をがっつり引き上げて、アツアツのとろみダレに、たっぷり浸けて一気にすする。うまー。
つけ麺だけでも十分量があるんだけど、さらに。これ。鶏のから揚げ。揚げたてでサックサクでジューシー。ってか、でかいのが何個ものってる。うひゃー。このまま食べてもいいし、ユーリンチになるタレをかけると、セットについてくるごはんがさらにすすむ。
あの・・・。ごはんもついてくるんですね。すごっ。ということで、めちゃくちゃ腹パンで完食。もう、午後、動けん。ごちそうさまでした♪五味八珍はお母さんや子どもにもやさしい。また、ランチタイムに来たい。
五味八珍沼津共栄町店
〒410-0064
静岡県沼津市共栄町18−6
過去のぬまつー共栄町関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.16
- 【アスルクラロ沼津】アウェイ金沢で敗戦。次節ホーム愛鷹でFC大阪を倒し、最下位脱出に近づきたい...!
- 2025.10.16
- AIロボにお茶にスプーンづくり!?ららぽーと沼津で未来と職人技を体験【LOVE NUMAZU 2025】やるって。11月の8日と9日。
- 2025.10.15
- 仲見世商店街のゲームセンター「るなぱあく」のあったところ、「テナント募集」になってる。(沼津市大手町)
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)