「駅からも行きやすい聖地ですし、花丸ちゃんとルビィちゃん推しにとっては思い出深いところでもあると思います。」とはゆーま@ぬまつー。
しまやん@ぬまつーは中学生の頃、マチに来るとよくGET ON!(ゲットオン)やsmart(スマート)を買いに来てた。沼津の人は駅周辺に行くことを「マチに行く」という。
マルサン書店仲見世店での最後のお買い物は沼津市の地図となった泣
お店の方にどうぞ♪と言っていただき、最後のレジを撮影泣
「さみしいです泣」とお伝えしながら閉店のお知らせも撮らせていただいていたら、「よかったらお持ちになりますか?」と。
マルサン書店仲見世店閉店のお知らせをいただいた。ぬまつー基地で大切に保管させていただきます(´;ω;`)ウゥゥ。
長い間ありがとうございました。
マルサン書店仲見世店
〒410-0801
静岡県沼津市大手町5丁目3−13 マルサン書店仲見世店
過去のぬまつー閉店関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.11.26
- 西間門八幡宮のイチョウがきれい。もう少ししたらピークっぽい。(沼津市西間門)
- 2025.11.25
- 12/7(日)まで。海外のアートバトル連続優勝もしてるPESUARTさんの個展やってる。仲見世のたこやきサボちゃんヨコ。在廊は今週金・土だって。(沼津市大手町)
- 2025.11.25
- 今年のテーマは「芽ぐみ、恵み、愛む沼津へ」。年末はキラメッセぬまづで決まり!沼津農林まつり2025は12月14日。
- 2025.11.24
- 見頃はもうちょっと先。霊山寺のイチョウ事情。公衆電話は撤去が決まりました。(沼津市本郷町)
- 2025.11.23
- 【ぬまつーグルメ】口野の手前の中華料理丸味家で、ひさしぶりにラーメン食べてきた。20代の友達は、大盛り頼んでて、笑った。(沼津市多比)


















































































