一般道からも入れるNEOPASA駿河湾沼津サービスエリア。上り線も下り線もどちらのSAも利用できちゃいます。
下り線からはかなーりキレイに茶畑ナメの駿河湾が一望できて、これはサンセットとか夜景とかも楽しめそう。
今回、ネオパーサに来た目的は!全国に散った仲間でなんかおつまみ的なものを贈り合って、オンラン忘年会をしようという企画のため、いいものはないかと探りに来ました。
フードコートのおいしそうなラーメンに気を引かれつつ…。
予算もある程度決まっているうえに、日持ちするもの・要冷蔵じゃないものなどの条件を頭に入れながら、せっかくなら沼津っぽいものを送りたいと、充実のおみやげコーナーをぶらぶらしながらゲットしたのは!
定番!オイルサバディン。ビールにもワインにも合うんですよね。
送り先にはちびっこがいるので、甘いものいいなーと思ってチョイスした寿太郎みかんはちみつフィナンシェ。もう名前からしておいしそう。
そして戸田塩!料理にも使えるので相手方の奥様にもきっと喜んでもらえることでしょう。
NEOPASA駿河湾沼津は沼津市内のもの以外にも静岡県内のおみやげが充実。ちなみにほうとうとか信玄餅とか山梨県のもちょっとありました。
沼津みやげやギフトを選ぶときには選択肢に入れてみるのもいいかもしれません。
新着記事
- 2025.10.16
- AIロボにお茶にスプーンづくり!?ららぽーと沼津で未来と職人技を体験【LOVE NUMAZU 2025】やるって。11月の8日と9日。
- 2025.10.15
- 仲見世商店街のゲームセンター「るなぱあく」のあったところ、「テナント募集」になってる。(沼津市大手町)
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。