CBカレースタンド、と聞いて現在イーラdeのところにあったことを懐かしむ人は昭和の時代に学生やサラリーマンだった人かも。
現在、CBカレーキッチンと名を変えて、下香貫であのカレーを味わうことができます。
駅前のころとは雰囲気をかえたおしゃれな内装。
駐車場もいっぱいあって嬉しいですね。
数あるメニューのなかから、今回は唐揚げカレーをチョイス。
デフォルトでらっきょと福神漬けが添えられていますが、追加でらっきょをオーダー。しゃきしゃきの食感がたまらない。
ちょっとスパイスが効きながらも、すっきりとした食べ飽きないカレールウ。アツアツの唐揚げがジューシーでスプーンが進むこと進むこと。
お冷やがやや大きめなコップなのは嬉しいですね。
駅前のころから数えて50年以上の歴史を誇るお店です。当時を懐かしみながら食べるもよし、CBカレーデビューをするもよし。近くにきたら足を運んでみてね。
お店の許可を得て撮影しています。
CBカレーキッチン
静岡県沼津市下香貫藤井原1653-1
営業11:00~21:00(L.O20:30)
売り切れ前倒し終了 木曜定休振替なし。
公式ツイッターはこちら。
新着記事
- 2025.11.24
- 見頃はもうちょっと先。霊山寺のイチョウ事情。公衆電話は撤去が決まりました。(沼津市本郷町)
- 2025.11.23
- 【ぬまつーグルメ】口野の手前の中華料理丸味家で、ひさしぶりにラーメン食べてきた。20代の友達は、大盛り頼んでて、笑った。(沼津市多比)
- 2025.11.23
- 【朝ごはん】1年ぶりに行った朝のはま寿司沼津双葉町店。朝メニューが各段に充実してて超有能。朝飲みもできるよ(沼津市双葉町)
- 2025.11.23
- 沼津がゲーミング空間になる日。今年もキラメッセで沼津eスポーツフェスティバルやるって。
- 2025.11.22
- あさって24(月祝)。かのがわ風のテラスが謎だらけだけどフィーバーの予感。よい子の芋煮祭と、 meeting -沼津場所(グルメ)が開催されるって。川崎らへんからも出店くるって。(沼津市上土町)
















































































