
音吉(おときち)|足久保に古民家レストランが誕生!とろろ汁が絶品のお店
静岡市葵区の山間部入り口、足久保に古民家レストランがオープンしました!とろろ汁を中心にした、とっても美味しい和膳が味わえるお店。それが
古民家レストラン音吉さん!

古民家レストラン音吉ってどんなお店?
2021年11月24日(水)、静岡市葵区足久保奥組にオープンした古民家レストラン。静岡駅からだと車で30〜40分ほどかかるでしょうか。山に囲まれた自然溢れる素敵な地域で、空気が美味しい。ドライブがてら小旅行気分で楽しむのに最適なお店です。

古民家レストラン音吉の店舗情報
店名 | 古民家レストラン音吉 |
住所 | 静岡県静岡市葵区足久保奥組388 |
TEL | 054-395-5777 |
営業時間 | ランチ①11:00〜13:00 ランチ②13:00〜15:00 カフェ 14:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 16台有り |
https://www.instagram.com/kominka_otokichi/ |
古民家レストラン音吉のメニュー
音吉さんのランチメニューは2種類あります。
ランチメニュー① 1,540円
- ご飯
- とろろ
- 揚げ物
- 小鉢3種
- お吸い物
- 自家製ぬか漬け
ランチメニュー② 2,640円
- ご飯
- とろろ
- 揚げ物
- 生野菜と自家製焼き味噌
- 地元の恵みの盛り合わせ
- マグロのお造り
- 茶そば
- 小鉢2種
- お吸い物
- 自家製ぬか漬け
音吉さんのランチメニュー①をいただきます
大きなご膳と共に、見た目も鮮やかなお料理が運ばれてきます。
こちらは小鉢3種。里芋の煮付け、生姜の佃煮、じゃこ山椒。素材の味が活きた優しい味わいの里芋。甘い辛い生姜、山椒がピリリと効いたじゃこ。どれも絶品です!
抹茶塩でいただく、桜エビ入りの磯辺揚げ。海苔の香り、エビの香り、お餅のもっちり感。最高に美味しい天ぷらです!

こちらが主役のとろろ!ご飯にかけていただきます!しっかりとお味噌で味付けされたとろろ。ご飯がススムススム!お代わりもできるので、たくさん食べられちゃいますね!
ガトーショコラとスイートポテト
デザートにいただいたのが、ガトーショコラとスイートポテト。ドリンク付きで600円です。手作りとのことですが、和食屋さんでこのクオリティのスイーツが出てくるとは想像しませんでした。ガトーショコラが甘すぎず、食べやすくてめちゃくちゃ美味しい!スイートポテトもなんだかスッキリ、サッパリした味わいで何個でもいけそう!お腹に余裕があったら、ぜひこちらのカフェメニューも味わってみてください!
音吉のオススメポイントまとめ
- 静岡市中心から1時間以内で行ける小旅行
- 豊かな自然と雰囲気のある古民家で食事が楽しめる!
- とろろを始めお料理が絶品!
- ご飯がお代わりできてお腹いっぱい幸せ!
- 手作りスイーツがとっても美味しい!
車を運転していて足久保エリアに入ると、だんだんと自然が増えてきてワクワクします。農作物が豊富に採れるのか、レストランまでの道のりには多くの無人販売所があって、いろいろなお野菜が販売されていますよ。音吉さんでも地元のお野菜を使われているようなので、足久保の景色、食の恵みを存分に楽しんでみてください。
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!