知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!ただ、手を合わせて参拝するだけではないんです!その寺社によってご利益やお守り、おみくじ、御朱印など多種多様…。座禅をはじめ、写経、ヨガなども体験できます!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
神社・お寺スポット・イベントで探す
-
- イベント一覧
- まつりや季節の花などお寺・神社で行われるイベントはこちらでチェック!!
-
- 縁結び・良縁成就
- 恋愛はもちろん、人間関係、お金や仕事など縁を大切にしたい方は必見!
-
- パワースポット
- 絶対に行きたい!御神木や、石、池などスタッフおすすめのパワースポット!
-
- オリジナル御朱印帳
- オリジナリティ溢れる、ここだけ!の御朱印帳がある寺社をご紹介。
-
- 開運厄除
- 運気を上げて、厄を寄せ付けない!ますます運が開けますように…。
-
- 無病息災
- 健康第一!病気をせず、いつまでも健康で長寿を願掛けするならこちら!
-
- 個性的なお守り・おみくじ
- 気になる!他にはない個性的なお守りやおみくじがある寺社をピックアップ!
-
- 商売繁盛・金運アップ
- 金運・仕事運上昇は外せない!!商売が栄えますように、の願いも込めて。
-
- 安産祈願
- 戌の日に行う古くからの習わし。安産にご利益のある寺社に参拝しよう!
-
- 交通安全
- ドライバーの皆さん、日々の安全運転のために祈願しましょう!
-
- 合格祈願・学業成就
- 受験生必見!学生だけでなく勉学に勤しむ人はぜひ参拝してみては。
-
- 体験・精進料理
- 非日常な空間で行うヨガや写経、座禅などの体験のほか、精進料理もおすすめ!
ピックアップ!西部 | 中部 | 東部・伊豆
- 秋葉山本宮秋葉神社
- 静岡県浜松市天竜区春野町領家
- 古くから火防・鎮火の神として崇敬されてきました。
- 秋葉山本宮秋葉神社は、千古の大杉が鬱蒼と繁る秋葉山頂の「上社」と、気田川の清流に臨む山麓坂下の「下社」があり、俗塵を離れた秘境であり街道隋一の霊山です。ここは「火防開運の神」の総本宮で火災消除、家内安全、厄除開運、商売繁盛、社運隆昌、工業発…
- >>詳細はこちら
- 久住山 洞慶院
- 静岡県静岡市葵区羽鳥
- 「おとうけいさん」と親しまれる名刹
- 曹洞宗開祖の高祖道元禅師が梅の華をご愛好なさったことに因み、当院代々の住職が梅樹を植え継ぎ、今や古木の梅樹は約四百本に達しました。三方を山に囲まれた当山は、県内でも屈指の梅園との呼び声も高く、見頃の時期には多くの花見客で賑わい、遠方からの客…
- >>詳細はこちら
寺社を探す
基本的な参拝方法
-
- 参拝時間について
- 基本的には参拝はいつ行ってもよいですが日の出ている9:00~16:00頃がよいでしょう。祈願する時は、日の出から正午までに参拝するとよいでしょう。 ※参拝時間が決められている寺社もあります
-
- 参道の歩き方
- 寺社の門や鳥居をくぐる前には、必ず一礼してから入りましょう。神社の場合、参道は神様の通り道とされるので、中央をさけ、左側に寄って進みましょう。
-
- 手水舎について
- 参拝をする前に「手水舎」で身を清めます。ひしゃくを右に持ち、水を汲んで、左手→右手の順で水をかけ、その後、ひしゃくを右に持ち、水を左手に受け、口を軽くすすぎます。再度左手を水で清め、最後に両手でひしゃくの柄を持ちひしゃくから水を流しながら柄を洗います。
-
- 参拝方法
- 神社では「二拝、二拍手、一拝」、寺院では「合掌」をします。

お守りについて
-
- お守りについて
- お守りをたくさん持っていたら神様、仏様同士喧嘩してしまわないかと心配する人もいますが、「八百万神」という言葉があるように、日本には多くの神様がいます。また、奈良時代から明治時代のはじめまで、“神仏習合”の考え方がありました。複数のお守りを持っていても差し支えありません。
-
- 処分方法について
- 神社に納め、お焚き上げをしてもらいましょう。願いが叶うまで身につけても良いです。※全ての寺社に収められるとは限りません。納めたい寺社に事前に確認、もしくはお求めになった寺社にて相談を。

御朱印帳ついて
-
- そもそも御朱印帳とは
- 「御朱印」は巡礼者が書き写したお経を納めた証とされていますが、現在では参拝の証として広がっています。基本的には書かれる内容は同じです。ただし書き手によって御朱印でも雰囲気が異なることもあります。また行事などで特別に書かれる御朱印もあります。
-
- お寺と神社の違い
- 書かれる内容や位置が異なります。寺社独自の図案もあるので違いを比べ、楽しんでみるのも良いでしょう。
-
- いただき方
- 参拝を済ませてから社務所や寺務所でいただきます。御朱印帳カバーは外し、いただく面を開き書いてもらう向きで両手を添えて差し出します。受け取る際も両手を添えていただきます。
-
- 料金について
- 神社は初穂料、お寺は朱印料を納めます。大体300~500円が相場のようです。「お気持ちで」と言われる場合でも300円ほどは納めるのがマナーです。御礼も忘れずに。
-
- ※豆知識の内容は、全ての寺社に当てはまるものではありません。ご参考程度にご覧ください。詳細は、各寺社にお問合せください。
[監修]静岡浅間神社、別格本山 法多山尊永寺
- ※豆知識の内容は、全ての寺社に当てはまるものではありません。ご参考程度にご覧ください。詳細は、各寺社にお問合せください。

寺社アクセスランキング西部 | 中部 | 東部・伊豆
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- 静岡のおすすめ美術館・博物館特集
- 静岡県内の魅力たっぷりの美術館・博物館を厳選してご紹介します。
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- しずおかで暑い夏を楽しく過ごそう!
- 夏ならではの味覚やグルメ情報をはじめ、フェス、花、ファミリー向け、音楽・舞台・アートなどのイベントの情報が満載!!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 厳選!フルーツサンド
- “食べるのがもったいない”かわいすぎる旬のフルーツを使った「フルーツサンド」は、もはやアート作品
-
- 美食&プロの味をおうちで!
- テイクアウトを満喫!肉汁あふれるハンバーグ弁当やカフェ飯、日本料理店の豪華弁当などプロの味をおうちごはんで!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
観光スポット検索
- キーワード検索
- クイック検索
週間天気予報
- 今日
- 明日
- 8 (金)
- 9 (土)
一時
- 10 (日)
時々
- 雨の日おすすめイベント&スポット

shizushin_ats
🍰 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* テイクアウトはもちろん、 喫茶もあり、 その場で手作りのパフェや ケーキが食べられます(º﹃º♡ ) 生クリームをはじめ 上質の材料を使ったケーキは、 1コ380円前後とお手頃(๑•̀ㅂ•́)و✧ 遠方からのファンも多いチーズケーキや ふんわりと軽いスポンジに上質の 生クリームを使ったイチゴショート、 贈り物にも喜ばれるロールケーキや クーヘンが人気✨✨ 🍰マッターホーン[掛川市] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/125910.html @matterhorn.kakegawa ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです🌼 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* @shizushin_ats ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #マッターホーン #静岡スイーツ #掛川グルメ #掛川カフェ #静岡カフェ巡り #静岡カフェ部 #カフェスタグラム #静岡カフェ #カフェ好き #カフェ活 #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #パティシエカメラ部 #アットエススイーツ部 #お菓子好きな人と繋がりたい 🍗 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 名物は超BIGハート唐揚げ💓💓💓 2021年5月1日 テイクアウトの唐揚げ専門店がOPEN✨ 塩麹にじっくり漬け込むことで、 柔らかジューシーな食感が楽しめます😋 他にも食べやすいカップに入った唐揚げは にんにく味やしょうが味は 醤油を使わず、だし汁につけ込んだ逸品🤗 🍴テイクアウト唐揚げ専門店 笑幸(ワラコウ)[浜松市南区本郷町] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/bento/1075515.html @warakou.hamamatsu ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです🌼 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* @shizushin_ats ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #笑幸 #唐揚げ専門店 #浜松 #テイクアウト唐揚げ #ハートの唐揚げ 🍨 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ 青いコンテナが目印💕 2022年5月2日 蓮華寺池公園の前に ジェラート店がOPEN✨ 川根産ほうじ茶や藤枝産のトマトなど 素材選びにとことんこだわったジェラートを提供🤗 季節ごとに野菜や果物の新しいフレーバーが楽しめます😋🎶 🍴gelatutti(ジェラトゥッティ)[藤枝市若王子] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/1078137.html @gelatutti_ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです🌼 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* @shizushin_ats ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #gelatutti #ジェラトゥッティ #野菜と果物のジェラート #クラフトジェラート #蓮華寺池公園 #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #アットエススイーツ部 #甘いもの好きな人と繋がりたい