おいしいものいっぱい!静岡で旬の味覚を堪能しよう!!
海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさんあります。
ぶどう・みかん・いちごなどのフルーツ狩りから、しいたけやさつまいもなどの野菜狩りまで、旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介します。※収穫・開園時期は天候等により変動します。
◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施している農園等がありますので、ご協力ください。最新情報を公式サイトでご確認いただくかお問い合わせのうえ、お出かけください。
種類で探す
-
- いちご
- 12月上旬~5月下旬
-
- みかん・オレンジ
- 10月上旬~6月下旬
-
- 甘夏みかん
- 2月上旬~6月下旬
-
- お茶
- 4月上旬~10月下旬
-
- ニューサマーオレンジ
- 4月中旬~6月下旬
-
- たけのこ
- 4月上旬~5月上旬
-
- しいたけ
- 通年
-
- その他の果物・野菜
-
- 魚介類 ほか
-
- **一覧で見る**
-
- ★味覚イベント
-
- ★農園スイーツ
-
- デコポン
- 2月下旬~3月中旬
-
- あさり(潮干狩り)
- 5月上旬
-
- 梅
- 5月中旬~6月下旬
-
- ブルーベリー
- 5月中旬~9月中旬
-
- 桃
- 6月中旬~7月中旬
-
- スモモ
- 6月中旬~7月中旬
-
- メロン
- 6月下旬~9月中旬
-
- すいか
- 6月下旬~8月中旬
-
- マンゴー
- 7月中旬~9月中旬
-
- ぶどう
- 7月下旬~10月上旬
-
- 梨
- 7月下旬~11月上旬
-
- いちじく
- 8月上旬~10月中旬
-
- りんご
- 8月中旬~11月中旬
-
- 栗
- 9月中旬~10月上旬
-
- さつまいも
- 9月下旬~11月中旬
-
- 四方竹
- 10月
-
- キウイフルーツ
- 10月上旬~1月下旬
-
- 青パパイア
- 10月上旬~11月下旬
-
- 柿
- 10月下旬~11月下旬
特徴で探す
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- フルーツ狩り・野菜狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 厳選!フルーツサンド
- “食べるのがもったいない”かわいすぎる旬のフルーツを使った「フルーツサンド」は、もはやアート作品
-
- 美食&プロの味をおうちで!
- テイクアウトを満喫!肉汁あふれるハンバーグ弁当やカフェ飯、日本料理店の豪華弁当などプロの味をおうちごはんで!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
のち
- 明日
のち
- 2 (日)
- 3 (月)
時々
- 4 (火)
時々
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
shizushin_ats📖´- シンプルで奥が深い、 塩ラーメンの専門店\( ˆoˆ )/ 大盛無料💡 女性でも入りやすい明るい店舗💡 一番人気は、 大量の鶏ガラを使ってつくる 澄んだスープ「鶏清湯」を ちぢれ細麺で楽しむ「塩そば」⸜❤︎⸝ あっさりとしながら、 コクの深い味わいが魅力😌♡ そのほか、 1日30食限定の「煮干し汐そば」や アサリの出し汁が効いた「あさりそば」も 専門店ならではの味です🍜✨ 📍塩らーめん専門店 麺処 汐のや https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/190091.html @shionoya1209 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #汐のや #塩ラーメン専門店 #メンスタグラム #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンパトロール #静岡ラーメン #アットエスラーメン部 #ラーメン倶楽部 📖´- 思う存分、朝から海鮮を堪能😌♡ “熱海おばんざい”を ビュッフェスタイルで楽しめる 食堂って知ってる?? 2021年8月、 「熱海銀座おさかな食堂」の系列店が 熱海銀座商店街にオープン✍✨ 朝は干物や煮魚、 刺身などから選ぶ海鮮おかずと 近隣商店の食材が並ぶ “熱海おばんざい”が ビュッフェスタイルで味わえます\\ 🫶 // 📍熱海銀座おさかな食堂はなれ https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/950313.html @osakana_hanare 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #熱海銀座おさかな食堂はなれ #熱海銀座おさかな食堂 #熱海グルメ #伊豆グルメ #熱海旅行 #おばんざい 📖´- 2023年2月12日、浜松市中区上島に 新潟長岡生姜ラーメン専門店がOPEN✨ 店名の通り生姜を使用しています。 寒い冬の日は体の芯からポカポカと温まり、 夏の暑い日は生姜特有の成分で夏バテ防止にも期待できる一杯🍜 一度食べたら「また食べたい」と思えるラーメン😋 📍麺屋あやめ https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/1203675.html @menya.ayame 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #麺屋あやめ #浜松ラーメン #浜松グルメ #浜松グルメ巡り #メンスタグラム #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンパトロール #静岡ラーメン #アットエスラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好きな人と繋がりたい
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市
- 「あなたと安倍川花火」70年キャンペーン 思い出やエピソード、写真募集
- 【応募期間】2023年3月6日(月)〜7月下旬(安倍川花火大会当日)
- 三島市
- 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」
- 2023年4月8日(土)~6月18日(日)