メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年2月20日 12:55

放送後記

第1633回 2025年2月20日木曜日 編集後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「ギャップ」でした。


<受け売りなんですけど>

●プロ野球ヤクルトは昨日、球団の人気マスコット「つば九郎」が当面、活動を休止すると発表しました。

●家賃の目安は、給料の「3分の1」や「3割(30%)」。管理費や共益費、駐車場代も家賃に含めて考えましょう。住宅手当や家賃補助の制度があれば、給料に含めて考えましょう。

物件の内見では。

収納部分がカビ臭くないか
どのようなタイプの鍵がいくつ、ついているか
郵便受けから室内が見えないか
周囲に高い建物はないか
洗濯物や布団が干せるか
コンセントの位置や数を確認


9:23「MIRAIにエール

キッザニアで、子どもたちが模擬選挙に挑戦


9:28「クローズアップマイタウン」

磐田市市政20周年

●ディスカバリーパーク焼津天文科学館 世界的望遠鏡製作者 法月惣次郎没後30年・特別イベントを開催


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

わたしの商店街クエスト@焼津の学生メンバー
法政大学 経営学部 経営戦略学科 3年の遠藤翔太さんに伺いました

2/23(日曜日)午後1時から 焼津市本町 橋本組1Fホールで
 私の商店街クエスト 最終報告会 を開催
 いままで実際に取り組んできた活動の様子を発表
全国から焼津に通い試行錯誤を繰り返しながら焼津に新しい風を吹き込んだ私たち大学生
 たちの半年間の軌跡をぜひ聞きに来てください!!
詳細は「私の商店街クエスト」で検索してね


10:20 スパイススクーピー

キャスタードライバー 鈴木しおが、函南町間宮にある「デイサービスふなん」からお届けしました。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

浜松市浜名区細江町にあります、株式会社エフ・シー・シーの鈴木 秀昌さんに伺いました。
FCCは 1939年に設立した自動車やオートバイ部品の「クラッチ」を製造・販売している会社です。
もともとは ヤマハのピアノ鍵盤 や、パナソニックの二股ソケット などの 樹脂製品 を作る会社としてスタートしました。ですが、ある時、 HONDAの創業者・本田宗一郎さん から『クラッチを作ってほしい』と頼まれたことをきっかけに、クラッチ専門メーカーとしての歴史が始まりました。

20250220115822-fec83c09b8f588ded555aa71888d8a3022ef1638.jpeg

一緒にものづくりをしてくれる仲間も募集中です。

ノベルティを3名にプレゼント

応募は、メール FAXで
wasabi@digisbs.com
今日中(2月20日23:59まで)にFCCグッズ希望と書いてお送り下さい


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> 妄想ツアーズ 今日のエリアは「東京23区以外 1泊2日」でした。

プランを採用されたのは、 白いたんぽぽさんのプランです

1日目

東海道新幹線に乗り新横浜で横浜線に乗り換えて橋本駅で京王線に乗り換えて更にモノレールに乗り換えて多摩動物公園に行きます。
お昼は公園内の「サバンナキッチン」で食べます。
動物園を楽しんだら、多摩モノレールに乗り、サンリオピューロランドに行きます。
ピューロランドを楽しんだら、モノレールに乗り南立川駅に行き、徒歩で立川駅に移動します。
中央線で吉祥寺駅に行き、商店街を散策しながら、居酒屋で食事して、吉祥寺に一泊します。

2日目
中央線で三鷹に移動してジブリ美術館に行きます。
中にある「カフェ麦わらぼう」で食事した後、三鷹駅に戻り、中央線、京王線と乗り継いでケーブルカーで高尾山に行きます。
高尾山に上った後、八王子駅に移動して八王子ラーメンを食べてから、横浜線に乗り新横浜で新幹線に乗り静岡に帰ります。

来週のエリアは「秋田県1泊2日」です!皆さんの妄想ツアープランをお待ちしています。


12:23 南伊豆町から岡部町長 登場!

南伊豆町で開催されているイベント、
第27回 みなみの桜と菜の花まつり」について
南伊豆町長の岡部 克仁(おかべ・かつひと)さんにうかがいました。

・真アジ5枚、金目鯛3枚、エボ鯛5枚、イカ1枚が入った
「旭洋丸水産 干物セット」をおふたりの方に!

・扇屋製菓のメロンゼリー4個入りセットを3人の方に!

20250220132930-8ad32103abacc0c6678fbca30952fe2ce31e2bf9.jpeg

応募は、メール FAXで
wasabi@digisbs.com
今日中(2月20日23:59まで)に南伊豆町プレゼント希望と書いてお送り下さい


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 あかりんの初体験物語。

あかりんが初めてのことを実際に挑戦してレポート!

今日は「鉄崎さんと一緒に"ことばあそび"をしてみたい!」でした。

みなさんからも、あかりんが初めてそうなこと、やってもらいたいこと送ってくださいね。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg