メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年2月24日 13:05

放送後記

第1634回 2025年2月24日月曜日 編集後記

メッセージワードは、「まいっか」でした。


<受け売りなんですけど>

●昔と今で歴史の教科書で違うこと

鎌倉幕府成立は? 
答え:【昔】1192年 【今】1185年
問題:江戸時代の身分制度は?
答え:【昔】士農工商 【今】記載なし

問題:江戸時代にイエス・キリストや聖母マリアが描かれた絵を踏ませる行為を?
答え:【昔】踏絵 【今】絵踏
問題:日本最古の貨幣は?
答え:【昔】和同開珎(わどうかいちん) 【今】富本銭(ふほんせん)


9:23 「MIRAIにエール」

2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」と、参加する企業の挑戦について。会場を新しい技術やシステムを実証する「未来社会の実験場」として、未来のさまざまな技術を、将来、社会で実現していくための実験場所と考えているそうです。例えば、自動運転のEVバス、アプリによる会場内での快適な過ごし方の実現、世界中の人々とコミュニケーションをとることができる多言語システムなどがあげられます。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●ディスカバリーパーク焼津天文科学館 世界的望遠鏡製作者 法月惣次郎没後30年・特別イベントを開催

富士山サイクルロードレース2025富士クリテリウムチャンピオンシップ


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

CHOP STICKさん来社!

熱い風を吹かせてくれました!


10:20 スパイススクーピー

キャスタードライバー鈴木しおが

牧之原静波「curry fornia Hug」より
店主・ケンケンさんとお届けしました!

人気メニューは
"鉄板デミグラスハンバーグと
ケンケンカレー"

玉ねぎの甘みに、じんわりくる辛さが
美味しすぎた
サラっと系ルーで食べやすい!

蕎麦屋さんの外観が目印です


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。

今日はアマモについて

聞き逃した方はポッドキャストで!

1週間以内ならradikoでも。


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の「ホリースタイル」

今日はおにぎりあれこれでした。


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg