2025年2月19日 13:00
第1632回 2025年2月19日水曜日 編集後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「これやる?やらない?」でした。
<受け売りなんですけど>
●「おでんがおいしい都道府県」
1位大阪府
2位静岡県
3位東京都
4位京都府
5位北海道
外国人は「おでん」をちょっと不思議に思うそうです。
「おでんはなぜ(食感が)ムニャムニャの食材が多いの?」「なぜ日本人はそんなに味がしないものをたくさん食べるの?豆腐とかコンニャクとか...」
●日本人の食生活になじみが深いみそ汁の中でも、ポピュラーな具材であるシジミ。最近みそ汁のシジミの身を食べるか否かという"マナー"を巡り、ネット上で大きな議論が起こっています。汁にも栄養分は溶け出していますが、身の方がよりオルニチンなどの栄養をたくさん含んでいるので、身を食べていただいた方が摂取できるという研究結果も聞いたことがあります。
9:23 「MIRAIにエール」
高校生が宇宙から地球の撮影に挑戦
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●富士市「第4回富士のほうじ茶ブランド」について
●藤枝市「藤枝ノ演劇祭4」について
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
アニメーションイラスト作家村本咲さんにお話伺いました。
10:20 スパイススクーピー+
沼津市出身のウィンドウアーティスト マツナガマサエさんにうかがいました
沼津市地下道のテープアートも手掛けたそうですよ。
11:34 教えて佐々木先生!
AGAってなぁに?教えて佐々木先生!
気になった方はこちらまで
お問合せ
浜松院:053-456-1335
静岡院:054-292-5000
ご自身で気になる方、身近に悩んでいる方、
まずはお気軽に浜松・静岡AGAクリニックにご相談ください!
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「一休さんはそんな事言わない」
次回のお題は「服のタグにそんなコト書くな」
当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 なみへいの「そこが知りたい」X(ツイッター)での展開です。
『春服買いたい!どこで買ってますか?』
① 店舗
②ネット通販
③古着屋
④その他
① 店舗が1番多かったですね。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!