メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年5月25日 13:00

放送後記

第1272回 2023年5月25日(木)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「部分トーク」でした。


<受け売りなんですけど>

●子どもの頃の謎行動

お口はクリップ留め  ヘアークリップのこと

水に触れないように、手で輪っかを作ってみる

寒い日は自分の息で、タバコを吸うふりをする

イスを重ねられるだけ重ねて、座ってみる

「すごい、みんな緑だ」緑色などの色のついたものさしを目に当てて見てみる

ボールをシャツの下に入れて「俺、妊娠した笑」

●鳥貴族の調査では、関東は"塩派"、関西では"たれ派"が多数と、当初の予想とは真逆の結果となりました。関西では『秘伝のたれ』が好まれています。そのため、たれを使った『もも貴族焼(たれ)』や『つくね串』などがおなじみの味として定着しています。


9:23「MIRAIにエール

1週間に渡って『Karuizawa Commongrounds(カルイザワコモングラウンズ)』の挑戦についてご紹介しています。カルイザワコモングラウンズとは、長野県の軽井沢町(まち)に今年3月にオープンした施設です。生涯学習をテーマに、施設内には書店、カフェやデリなどの飲食店も入っていて、日常の生活に彩りが加わるような施設を目指しています。
中部電力ミライズと共に「でんきで絆をはぐくむまちづくり」を目指した、再生可能エネルギーのシェアリングにも挑戦しています。太陽光発電、電気自動車などを利用した分散型電源を利用して、再生可能エネルギーをシェアしていくことは、コミュニティの絆をつくっていくことだという考えのもと、エネルギーをみんなでおすそ分けすることで軽井沢を「ありがとう」があふれる街にしていく挑戦を続けていきます。


9:28「クローズアップマイタウン」

●牧之原市から、アジサイが楽しめる「大鐘家 あじさい祭り」について

一万坪の敷地に10,000株のガクあじさい、西洋あじさいなど、35種類のあじさいが植えられており、紫・白・青の美しい花々が「花庄屋」を彩ります。

5月27日(土)から7月2日(日)

大人700円、小人400円になります。

大鐘家 0548-52-4277

●富士市から
「富士山麓わくわくコーン」について。
特別販売会を6月10日と17日に開催します。
6月10日は午前9時30分から、道の駅富士川楽座屋外広場にて、
6月17日は同じく9時30分からJAふじ伊豆ホワイトパレス駐車場で開催しま
す。
販売価格は4本で税込1000円です。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

gumi.PNG

「グミブーム」について。日本グミ協会会長のあいうえおさんにうかがいました。

あいうえおさんのおすすめ

・「リセットレモン」「リセットグレープ」
・「日本エール ルビーグレープフルーツ」
・「カンデミーナ」


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 太田あかりが、入浴しながらの中継。東伊豆町稲取「SPA ・ RESORT竜宮の使い」から「温泉ぱらだいす静岡」をご紹介しました。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

周智郡森町のヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 の 代表取締役社長・松本和幸さんに伺いました。
ヤマハ発動機グループの一員として、オートバイ・船に取り付ける船外機等の電装部品や
電動アシスト自転車のPASなどに搭載されているドライブユニットの製造を行っています
電動アシスト自転車のPASなどに使われているドライブユニットの売り上げが約7割を占めていて、国内に加え欧州やアメリカの市場で需要が増えています。
松本さんは今年3月に社長に就任されたばかり。「感動創造企業」を企業目的とし、個性を大切にし、新たな価値を提供していくことが重要と考えています。社員一人ひとりの夢や挑戦を大切にし、その実現に向けての職場作り、人財作りをしていかれるそうです。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> WASABI寺

今日は、25歳で転職して人間関係に悩んで、泥棒にも入られ落ちこんでいる若者でした。

やまかなの「がんばれー」が、届いたかな?

最初の声よりも最後の声のトーンが明るくなっていてよかったです。

参加してくれるリスナーさん募集中です。

鉄崎さんに話したい事、聞いてもらいたいことを書いて、(悩みだけでなく、報告とかでもいいですよ)

この時間につながる電話番号を明記の上、メール、ファックスでご応募ください。参加者には、事前にお電話します。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AIKana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」

やまかなが手伝ってもらいたい家事について。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204