2022年12月21日 12:50
第1185回 2022年12月21日(水)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「待ってました!」でした。
<受け売りなんですけど>
●愛知県警は、JR名古屋駅で遅延すると自動改札機から返却される他人の新幹線特急券1枚を盗んだとして、窃盗の疑いで24歳の男を逮捕。この男は18日に停電で最大4時間遅れた東海道新幹線の特急券約120枚を所持していました。 乗客が改札機で取り忘れた特急券を集めた上で窓口に持って行き、払戻金を得ようとしたとみて詳しく調べています。新幹線は2時間以上遅れると、乗客が改札機を出る際に払い戻しできるよう特急券が出てくる仕組みとなっています。
●クリスマスの定番ソングと言えば?
1位 クリスマスソング/back number
2位 Last Christmas/Ariana Grande
3位 All I Want for Christmas Is You/Mariah Carey
4位 ホワイトキス/鈴木鈴木
5位 クリスマス・イブ/山下達郎
9:23 「MIRAIにエール」
株式会社「YAMADA(やまだ)」「歩行研究所あるく」代表 山田好洋さんに伺いました。
ゴムの力を利用した歩行補助具・歩行訓練具e-foot(いーふっと)」を開発し、Re walk 再び歩ける!をテーマにしたスタートアップ企業です。e-footは、ゴムの収縮力を筋肉に見立て、自分に足りない筋力を一瞬で補うという世界初の技術になります。装着すると脚が軽く歩きやすいのが特徴です。一歩踏み出すと次の一歩をアシストしてくれます。踵を着こうとすると爪先が上がり転倒を予防してくれます。病院・機能訓練型デイサービスで使われ、e-footで上手く歩けるようになったそうです。興味のある方は、YOU TUBEで「株式会社YAMADA」で検索してください。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●御殿場市から「御殿場 温泉・サウナ 天国めぐり デジタルスタンプラリー」について
参加するには、無料の専用アプリ「furari(ふらり)」のダウンロードが必要。 スタンプ数に応じ、オリジナルステッカーやデジタル認定証をプレゼント。さらにスタンプを貯めると対象施設の入浴券やペア宿泊券が当たる抽選に応募できる。8施設を全部巡ると温泉を知り尽くした方として「マイスターの認定証」を贈られます。
御殿場市観光交流課0550-82-4622
●下田市から。1月31日まで下田市の爪木崎にて、第57回水仙まつりが開催されています。
下田市観光協会 電話0558-22-1531まで。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
しゃべりたがり主婦、望月やすこさん登場でした。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー 倉知ゆきねが、藤枝市のゆるびく村にあるベトナムハンモック雑貨カフェホアスゥア(Hoa sữa)からお届けしました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「サッカー監督のメモに書かれていた事とは?」
次回のお題は「今年のニュース120位は?」
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。
今日のテーマは『1番好きな家事は?』
① 掃除
② 洗濯
③ 料理
④ その他
料理が好きだという方が、多かったですね。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!