2020年8月27日 13:38
703回8月27日(木)WASABI番組後記
メッセージワードは「なんであんなに」でした。
若いときはなんで、あんなにモテタ?なんで、あんなに好きだった?など、寄せられました
9:23
「今日は何の日?」
今日、8月27日はマザー・テレサが生まれた日です。18歳になったとき、家を離れ洗礼を受けました。洗礼名を「テレサ」といいます。テレサは「一番貧しい人の間で神に仕えるように」という神の教えを受けてインドに渡ります。インドのスラム街にたった1人で入り、地面に棒で文字を書いて字を教える青空教室から始めました。初めは5人から始まった教室も毎日のように新しい子どもたちが顔を見せ、人数もどんどん増えていきました。仕事を手伝ってくれる人や、家を提供してくれる人、お金を寄付してくれる人も現れ始め、彼女の生活共同体は、ローマ法王からも認められ、このときから、彼女は「マザー・テレサ」と呼ばれるようになったのです。他にも路上で死にそうになっている人を連れてきて、最期をみとるための施設「死を待つ人々の家」を開設。コレラで死にそうなヒンズー教徒の僧を引き取り、死をみとったことをきっかけに、地域の住民の彼女を見る目が変わっていったのでした。マザー・テレサは、その後、1979年、ノーベル平和賞を受賞しました。スピーチでは「私は受賞に値しないが、世界の最も貧しい人々に代わって賞を受けました。」と話したそうです。SDGSの目標は、2015年の国連会議でかかげられた目標です。そのもっと以前から「貧困をなくそう」や「質の高い教育をみんなに」をマザー・テレサは実践していたんですね。1999年に心臓発作のため、87歳で亡くなりましたが、インド政府による国葬として弔(とむら)われたそうです。マザー・テレサの伝記などを親子で読むのもいいかもしれませんね
9:28
「クローズアップマイタウン」
・ディスカバリーパーク焼津天文科学館ではキッズプラネタリウム「らびくんの宇宙旅行」をご紹介。9/5から投影開始します。当日午前10時から観覧券を販売します。問い合わせは054-625-0800まで。
・下田市では海水浴場新型コロナウィルス対策「下田モデル」を作成しました。市民や観光客の安心・安全を守る取り組みをして健康管理の呼びかけや発症者の際の対応などを示しています。下田モデルの詳細は下田市役所HPでご確認ください。
10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。
やまかなのギター教室22回目です。今日はフーリンの「ぱぷりか」に挑戦しましたが・・・。「昨日は午後のニュースもあったし~練習する時間がなかったんですぅぅ・・・(*´Д`)」
ということで、コードも難しかったということで、前半はやまかな。サビからは鉄崎さんが担当しました。いかがでしたか?すこーし、停滞気味のやまかなギター。目標がないとなかなかモチベも上がりませんが、いつか来るWASABIイベントでのギター披露のため、頑張るんだ!やまかな!( `―´)ノ
10:36
スパイススクーピー
キャスタードライバー酒井ちえが静岡の身近な今をリポートしました。
静岡県西部地区で蜂の駆除をしているテイクケアの内山千沙都さんにお話を伺いました。女性の方の駆除業者さんは珍しいですね!ミツバチ外来種のタイワンタケクマバチを発見したそうです。タイワンタケクマバチは、台湾や中国から竹ぼうきなどの中に入って日本に来てしまった外来種です。枯れた竹の中に巣を作るので竹ぼうきや、竹のよしずに入っているようです。しかも、この蜂にはダニもついていますので、危険。愛知にはいましたが、静岡県には今まででいなかったので、県内では初です!。危険な蜂なので、見つけたら近づかず、すぐにプロの方に連絡してくださいね❗
https://twitter.com/WASABI1404/status/1298805536675176449
11:34
静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
県内のものづくり企業をご紹介します
今日は、静岡ガス株式会社 くらし事業本部 今村映子さんにお話し伺いました。しずおかを「食」で元気に!をテーマにクッキングコンテストなどを行っています。9/15まで、小学生の親子で「だいすきしぞーかごはん」をテーマに、インスタグラムで募集します。「#静岡親子クッキング2020」をつけて投稿してね。
11:40 フードマーケットマム PRESENTS 私をマムに連れてって
小鹿店 店長平島さんが冷凍お肉の解凍方法を伝えてくれました。ボールに氷水を入れて、ビニール袋に入れた凍ったお肉を1時間半から3時間かけて解凍してね。
12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル
今日はZEROさんがハイブリット異星人についてお届けしました。もしかしたら、処女懐胎したマリア様も・・・?
地球には、地球外生命体が地球人に紛れ込んで生活していて、普通に地球人と恋愛してお子さんを産んでいるのではないか・・・?地球人と異星人とのハイブリットが人間に紛れて生活している・・?
話変わって、先日仙台で発見された未確認浮遊物体。こんどは、アメリカのコロラドで目撃されたとか・・。でもやはり真相は分かっていません。謎です・・。
12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
木曜日は>>>てちゅ子の部屋てちゅこが恋や愛の難問を解決します。
今日のテーマは「気になる人からLINE。返信はいつする?」でした。
「すぐ返す」人が一番多かったですね!
毎週木曜日は静岡県山葵組合から1名の方に生ワサビをプレゼント。
木曜日に到着したすべてのメール・ファックスが対象です
ぜひ、お名前(フリガナも)、郵便番号、住所、お電話番号をお書き添えくださいね。
(特に電話番号がないと、クール便ですので、発送できない可能性があります!必ず書いてね)
来週もをお楽しみに(^^)/