メニュー

検索

ブログ記事一覧

2021年1月23日 12:00

コラム

▽1/23 望月やすこのコラム≪一万円足りない≫▽

言いたがり主婦・望月やすこのコラム

■ 1/23【一万円足りない

続きを見る »

2021年1月21日 13:06

放送後記

787回1月21日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「略語にしてみた」でした。


続きを見る »

2021年1月20日 15:15

放送後記

786回1月20日(水)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「サムい話」でした。

ぞっとするようなちょっと怖い体験...あんなに極寒の体験をしたや、ダジャレが通じず寂しかったなどいろんなメッセージが届きました( *´艸`)


続きを見る »

2021年1月19日 16:55

放送後記

785回1月19日(火)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「もう1回」です!

みなさん~!!もう一度生まれ変わるなら、自分と結婚する?は、期待した回答はほとんど来ないので、聞いちゃダメな質問と認定されましたよ( *´艸`)


続きを見る »

2021年1月18日 08:01

放送後記

784回1月18日(月)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「冬」でした。


受け売り

大学入学共通テストでは4件の不正行為があり、いずれも失格となりました。

マスクから鼻を出していた受験生が、試験監督者が6回注意したが、従わなかったため、不正行為となりました。他にも・定規の使用・試験終了後のマークシートへの記入・あきらかなカンニングペーパーによる不正でした。

「冬キャンプ」の人気が上昇しています。理由は、・たき火を見て過ごすのとか、外で寒い中で過ごすのが好きだから・虫がいないのが一番いい・たき火がいい季節だから

・寒さをマットで遮断して電気毛布であっためて、寝袋でぬくぬくしながらゲームをする。

・まきと灯油のストーブに加え、電気カーペットで寒さをシャットアウト。・冬キャンプでは圧倒的に鍋がおいしい。


9:23
「今日は何の日?」

今日、1月18日は「118番の日」。「海上保安庁」に直接繋がる緊急通報用の電話番号です。海での事故・遭難などの時にかける番号です。ちなみに約99%が間違い電話等となっているようです。気をつけてください。

世界中の温室効果ガス排出量の約2.5%が、船からでています。1隻の大型船は、自動車7万台分のCO2を排出するといわれています。

SDGsの目標に「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」があります。環境に負荷をかけないクリーンなものに変化していってほしいですね。


9:28

「クローズアップマイタウン」

伊豆市から「土肥桜まつり」について。土肥桜は、河津桜よりも早く1月上旬から楽しめます。1/202/7 1000-1500松原公園にて。土肥桜まつり限定御朱印もあるそうです。(伊豆市観光協会土肥支部0558-98-1212

富士市から「絶景☆富士山 まるごと岩本山」について。2/1-4/11謎解きゲームなども行われます。3/31-4/4まで夜桜のライトアップも行われます。(新富士駅観光案内所0545-64-2430


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

話題のアプリ&サービスについて。

「hours」は「共同購入」でお安く買えるアプリ。知らない人同士でも、ある程度の人数がまとまったら買えます。もちろん、支払いや荷物の配達はそれぞれ個人なので、安心です。

「たくのむ」zoomやラインのカメラ電話のよりも手軽に、時間制限もなくリモート飲み会などができます。

「DeepL」翻訳アプリ。精度の高い翻訳サービスです。

「TwiCall」ツイッターで、フォロワーに電話をしようと呼び掛けて先着1名と通話できる。電話番号を知られることなく、通話料もかからない(通信料はかかります)


10:36

スパイススクーピー

静岡市葵区浩玄能面研究会に酒井ちえがお邪魔しました。


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物

名前に「ウシ」がつく動植物、後編です。その前に「牛」がつく地名。牛妻・牛尾・牛飼、下田市には田牛とかいて「とうじ」とよみます。

ウシとつく海の生き物は「ウミウシ」。とても多くの種類があります。シンデレラウミウシ・イチゴジャムウミウシ・キャラメルウシ・コンペイトウウミウシなど。ぜひ検索してみて。

「ミゾソバ」という植物は「ウシノヒタイ」。「カマツカ」という木は「ウシコロシ」なんていうぶっそうな別名がついています。「カタツムリ」は「蝸牛」と書きますね。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

麒麟 川島明さんを占いました。4月からワイド番組の司会が決まっていますね。どんな番組になるのでしょうか。過去はソードの2の逆位置 息詰まる状況。 現在はワンドの7の逆位置 不安と葛藤。未来はペンタクルクィーンの正位置で、安定した運気、築き上げる運気。現在はたたかれているかもしれませんが、番組スタートしたら、良い評価が多くなっていくようです。

この占いは本気にしないでね。



聞き逃しちゃった方は、ラジコのタイムフリー機能で聞いてね!1週間以内なら聞けますよ!

 タイムフリー 
radikohalf_banner.gif
※オンエア後1週間限定音源

明日もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/


2021年1月14日 13:22

放送後記

783回1月14日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「失くした」でした。

小さなねじだったり、鍵だったり、カードだったりなくなった困ったものがたくさん寄せられました。

思いやりや、信用をなくされた、なんて方もいらっしゃいました。

「「恋」はなくしても「愛」はなくしてはいかん!」という鉄崎さんの名言出ました(*^-^*)


続きを見る »

2021年1月13日 15:40

放送後記

782回1月13日(水)WASABI番後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「これ苦手」です

今日は大量のメッセージが届きましたよー!みなさんありがとうございました。全部読めなくてごめんなさい...(´Д⊂ヽ苦手なもの、聴きながら共感しましたよ!


続きを見る »

2021年1月13日 12:00

コラム

▽1/13 望月やすこのコラム≪怒りのオペラ≫▽

言いたがり主婦・望月やすこのコラム

■ 1/13【怒りのオペラ

続きを見る »

2021年1月11日 16:00

放送後記

781回1月12日(火)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「軽い話」です

かる~い、ゆる~いお話のメッセージを頂きました。たまには、いいんです!脱力する感じで(=゚ω゚)ノでも愛犬、愛猫などあだ名ってつけますよね!


続きを見る »

2021年1月11日 13:18

放送後記

780回1月11日(月)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「あの頃は・・・」でした。

みなさん、若いころは、体力ありましたね。今ではなんともないようなことを、純粋にうけとめたり、とっても大きなことに受け止めたりして。黒歴史って方もいましたが、そんな時間を過ごして、今のあなたがいます。今のあなたが、一番輝いていますよ!


受け売り

●成人式を中止や延期、デジタル配信をしている自治体が多くありましたが、焼津市は港の駐車場で参加するというドライブイン方式で開催しました。中学校の学区別に時間をずらし、新成人は車に乗ったまま30分ほどの式典に臨みました。ステージ上の音を聞くために窓を開けるので、換気も十分です。式典は3回行い、合わせて471台が参加しました。

●J-POP 1,300曲の歌詞を分析してみました。出現回数の多い語句は、1位 YOU 

2位 I 3位 愛 4位 今 5位 夢 

日本語の中では一番多かった「愛」ですが、195060年代にさかのぼると、ヒットソングに占める割合はわずか1割ほど。でも、1980年代には約4割になっています。

「夢」という言葉は1990年代ピークで、ヒットソングの40%以上に「夢」が含まれていましたが、だんだん減っていきました

逆に増えてきたのは「今」です。2020年のヒットソングの5割近くに「今」が歌われています。そして2020年。特徴的な語句には「失う」「情けない」といったネガティブなワードが挙がっているそうです。


9:23
「今日は何の日?」

今日は何の日かをきっかけにSDGsな話題もチェックします

今日、111日は「塩の日」です。戦国時代の1567年、武田信玄が今川氏との同盟を破って東海方面への進出を企てていることを知った今川氏が、武田側に塩が入らないようにしました。人々が塩を手に入れる手段を絶たれて困っていた信玄に、上杉謙信が自分の領地である越後の塩を現在の松本市に送り、到着したのが今日のこの日とされています。

この出来事が「敵に塩を送る」ということわざの語源になりました。

さて、愛媛県の野菜加工会社「えひめ活き生きファーマーズ」では、食品ロスをきっかけに「ベジソルト」を開発しました。から、ゴボウやゆずかぼちゃやにんにくなど13種類。野菜がどのくらい入っているかといいますと、ほうれん草ならば一瓶に「2束」分入っているそうです。

SDGsの目標に「つくる責任 つかう責任」があります。

本来、廃棄されてしまうかもしれなかった野菜が、研究によってこのような形で生かされているのは素晴らしいことですね。


9:28

「クローズアップマイタウン」

●御前崎市から「御前崎市泊食プロジェクト 御前崎晩餐」について。御前崎産伊勢エビや遠州花咲牛、御前崎産のカツオ、しらす、つゆひかりなど地元自慢の畜産物をつかった「御前崎晩餐」。御前崎市内7施設(浜岡カントリー浜岡コース、思い出のペンションクロワッサンなど)2人以上の事前予約制です。ぜひ、御前崎を味わいに来てくださいね。詳しくは御前崎観光協会0548-63-2001.観光協会のホームページを見てくださいね。

●伊東市から伊東市の観光施設や飲食店の紹介。「#わたしと いとうと ○○」という企画。月の初めに○○に入る言葉を決めて、そのテーマに沿った写真をみなさんに自由に投稿していただく企画。今月のテーマは「#わたしと いとうと 福笑い」です。ぜひこのハッシュタグをつけてインスタに投稿してくださいね。伊東市公式アカウントで検索してください。みなさんからフォローやコメントをお待ちしています。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

今日のテーマは「お取り寄せグルメ」です。「ベストお取り寄せ大賞2020」からご紹介。

・西東京Mdishの「特性焼きチーズケーキ」

・青森県のリトルプリンセスというパン屋さんの「ずっしり贅沢りんご食パン」

そして、ジャンツォンジャンに続くのではないかとありっさがおすすめするのが、焼き肉チェーン店「からし亭」の「ごはんのオトモ ねぎしょうゆ」です。ネギがどっさり入っていて、今回はからあげにかけましたが、めっちゃおいしかったそうです。3個入り2500円。「お取り寄せネット」で検索してみてね。


10:36

スパイススクーピー

掛川市城下にある「福田カメラ・写真館」に安藤さおりがお邪魔しました。成人式の写真撮影について伺いました。一生に一度の振り袖姿を写真で残しておきたいと思う親御さんの気持ちでしょうね。成人式の式典はなくても、写真撮影のキャンセルは1件しかなかったそうです。みなさん、家族や少人数の集まりで成人の祝いをされたようです。


11:20

今日は成人の日でしたので、新成人の方に登場していただきました。浜松市のラジオネームしまうまさんも、成人式ができなくなった人の一人。お世話になった恩師や部活の顧問に会いたかったそうです。もうすぐ京都に引っ越してしまうそうです。生放送で打ち合わせなしのぶっつけ本番ですので、はじめは電話に出られなかったのですが、なんとかつながりました。教師を目指すしまうまちゃん、頑張ってほしいですね。


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りします。

今日は名前に「うし」がつく生き物を取り上げました。

・ウシモツゴ・・・愛知のため池に生息していましたが、ため池がなくなりつつあります。

・ウシガエル・・・外来種です。ウシモツゴも食べちゃうそうです。

来週も「うし」がつく生き物をご紹介します。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

今日は、デビ夫人を占いました。このコロナ禍でパーティーをしたことを、肯定していらしゃったので、今後どうなるのか、占わせていただきました。

現在はソードの6正位置で、苦しい状況から抜け出しトラブルから脱出すると出ています。

ただし、未来はワンドの9の逆位置で、物事を楽観視しています。想定外の事態に落胆するということです。

この占いは、信用しないでくださいね。



明日も、wasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/