メニュー

検索

ブログ記事一覧

2024年3月10日 21:35

コーナー

八代亜紀特集

【M1】なみだ恋/八代亜紀

昭和 48 年(1973)2 月 5 日 テイチク
作詞:悠木圭子 作曲:鈴木淳/編曲:小谷充

【M2】もう一度逢いたい/八代亜紀

昭和 51 年(1976)9 月 25 日 テイチク
作詞:山口洋子/作曲:野崎真一/編曲:竜崎孝路

【M3】おんな港町/八代亜紀

昭和 52 年(1977)2 月 5 日 テイチク
作詞:二条冬詩夫 作曲・編曲:伊藤雪彦

【M4】雨の慕情/八代亜紀

昭和 55 年(1980)4 月 25 日テイチク
作詞:阿久悠/作曲:浜圭介/編曲:竜崎孝路
【M5】熱海あたりで/八代亜紀・桂三枝

平成 3 年(1991)10 月 1 日 日本コロムビア
作詞:秋元康/作曲:林哲司/編曲:服部隆之

【M6】虹の彼方に/八代亜紀

平成 24 年(2012)10 月 10 日 エマーシー・レコード
作詞:エドガー・イップ・ハーバーグ(YipHarburg)
作曲:ハロルド・アーレン(Harold Arlen)

2024年3月 3日 21:35

コーナー

姫・プリンセス特集

【M1】椿姫ジュリアーナ / 中森明菜
昭和 60 年(1985 年)6 月 19 日 ワーナー・パイオニア
作詞: 松本一起 作曲: 佐藤隆 編曲: 井上鑑

【M2】プリンセスワルツ / 初代コロンビアローズ
昭和 32 年(1957 年) 11月 コロンビア
作詞:門田 ゆたか 作曲:原 六朗
【M3】パイナップルプリンセス / 田代みどり
昭和 36 年(1961 年)1 月 テイチク
作詞:Richard M.Sherman/Robert B.Sherman
作曲:Richard M.Sherman/Robert B.Sherman 訳詞:漣 健児

【M4】舞姫/吉田拓郎
昭和 53 年(1978 年)6 月 10 日
フォーライフ・レコード
作詞:松本隆、作曲:吉田拓郎、編曲:松任谷正隆
【M5】人魚姫マーメイド / 中山美穂
昭和 63 年(1988 年)7 月 11 日 キングレコード
作詞: 康珍化 / 作曲: CINDY / 編曲: ROD ANTOON

【M6】プリンセス TIFFA / 白井貴子 & CRAZY BOYS
昭和60年(1985 年)10 月 10 日 CBS ソニー
作詞・作曲:白井貴子 編曲:白井貴子 & CRAZY BOYS

いかがでしたか?姫・プリンセスというテーマでした。

みなさんが、思うテーマなども是非教えてくださいね

2024年2月25日 21:35

コーナー

抱きしめる特集

【M1】抱いてくれたらいいのに / 工藤静香
昭和 63 年(1988 年)3 月 2 日にポニーキャニオン
作詞: 松井五郎、作曲・編曲:後藤次利

【M2】抱きしめて / 九重佑三子
昭和41年(1966 年)2月 東芝
作詞:永六輔 作曲・編曲:中村八大

【M3】抱擁 / 和田アキ子
昭和 62 年(1987 年)8 月 25 日 ワーナー・パイオニア
作詞:阿久悠 作曲:都志見隆 編曲:小笠原寛

【M4】抱きしめてオンリィ・ユー/山下久美子
昭和 57 年(1982 年)4 月 1 日 日本コロムビア
作詞:康珍化 作曲:亀井登志夫 編曲:大村憲司
【M5】少し抱かれて / 野口五郎
昭和 62 年(1987 年)12 月 25 日 トーラス
作詞:荒木とよひさ 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二

【M6】P.S. 抱きしめたい / 稲垣潤一
昭和 61 年(1986 年)9 月 29 日ファンハウス
作詞:売野雅勇 作曲・編曲:林哲司

2024年2月18日 21:33

コーナー

<2024年2月18日>三浦徳子さん特集

【M1】愛はエネルギー / 松原みき
昭和54年(1979年)12月5日発売
キャニオン SEE‐SAW
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:林哲司

【M2】裸足の季節/松田聖子

昭和55年(1980年)4月1日 CBS ソニー
作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:信田かずお
【M3】酸っぱい経験 /多岐川裕美

昭和55年(1980年)9月21日 Invitation
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:小笠原寛

【M4】お嫁サンバ / 郷ひろみ
昭和56年(1981年)5月1日 CBS ソニー
作詞:三浦徳子 作曲:小杉保夫 編曲:船山基紀
【M5】ス・ト・リ・ッ・パ・ー/ 沢田研二
昭和56年(1981年)9月21日 ポリドール
作詞:三浦徳子 作曲:沢田研二 編曲:伊藤銀次

【M6】想い出は煙にとけて / 松崎しげる
昭和53年(1978年)8月発売 ビクター

※アルバム『LOVE』より
作詞:三浦徳子 作曲:佐藤健 編曲:戸塚

2024年2月11日 21:33

コーナー

<2024年2月11日>ハート特集

【M1】ハートで勝負 / 石野真子
昭和 55 年(1980 年)4 月 5 日 ビクター
作詞:松本礼児、作曲・編曲:馬飼野康二

【M2】ハートにタッチ / 高田橋久子
昭和 53 年(1978 年)10 月 1 日 日本コロンビア
作詞:笠間ジュン 作曲:佐々木勉 作曲:若草恵

【M3】ハートのポプリ / 大場久美子
昭和 54 年(1979 年)8 月 5 日 東芝 EMI
作詞・作曲:イルカ 編曲:佐藤允彦

【M4】ハートじかけのオレンジ / 大瀧詠一
昭和 57 年(1982 年)3 月 21 日
NIAGARA ⁄ CBS/SONY
作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:CHELSEA

【M5】Heart and Soul / 浜田麻里
昭和63年(1988 年)9 月 7 日
Invitation/ビクター音楽産業
作詞:浜田麻里 作曲:大槻啓之

【M6】ハート泥棒 / キャンディーズ
昭和 51 年(1976 年)9 月 1 日 CBS ソニー
作詞:林春生 作曲:すぎやまこういち 編曲:船山基紀

2024年2月 4日 21:30

コーナー

<2024年2月4日>寒い特集

【M1】寒い朝 / 吉永小百合、和田弘とマヒナスターズ
昭和 37 年(1962 年)4 月 20 日 ビクター
作詞:佐伯孝夫、作曲・編曲:吉田正


【M2】寒い国からきたサーファー / 林哲司
和 61 年(1986 年)9月 1 日 Vap レコード」
作詞:佐藤純子、作曲:林哲司

【M3】寒い国から来た手紙 / 泉谷しげる
昭和 50 年(1975 年)8 月 25 日 フォーライフ
作詞・作曲:泉谷しげる 編曲:泉谷しげる&ラストショー

【M4】寒い心のブルース / 黒沢年男
昭和49年(1974 年)3 月 日本コロンビア
作詞:小谷夏 作曲:中村泰士 編曲:あかのたちお

【M5】寒い国から来た女 / 桂銀淑
昭和 62 年(1987 年)東芝 EMI
作詞:水木れいじ 作曲:浜圭介 編曲:桜庭伸幸

【M6】寒い夜明け / 郷ひろみ
昭和 51 年(1976 年)11 月 1 日 CBS ソニー
作詞:楳図かずお/作曲・編曲:筒美京平

2024年1月28日 21:35

コーナー

<2024年1月28日>大橋純子特集

【M1】キャシーの噂//大橋純子

昭和 51 年(1976)8 月 25 日 バップ
作詞:松本隆 作編曲:林哲司

【M2】シンプル・ラブ/大橋純子&美乃家セントラル・ステイション

昭和 52 年(1977)4 月 5 日 フィリップス

作詞:松本隆 作曲・編曲:佐藤健
【M3】たそがれマイ・ラブ/大橋純子

昭和 53 年(1978)8 月 5 日 フィリップス・レコード/日本フォノグラム

作詞:阿久悠、作曲・編曲:筒美京平

【M4】シルエット・ロマンス/大橋純子

昭和 56 年(1981)11 月 25 日 フィリップス・レコード

作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:鈴木宏昌
【M5】恋はマジック/大橋純子 with もんたよしのり

昭和年(1981)11 月 25 日
日本語詩/森浩美、作詩・作曲/P.Yellowstone、S.Voice、M.Tinsley、編曲/佐藤準

【M6】いつも/大橋純子

昭和49年(1974)6 月 PHILIPS(日本フォノグラム)
作詞:作曲:編曲:佐藤健

2024年1月21日 21:35

コーナー

<2024年1月21日>実は歌詞もある曲特集

【M1】いつも一緒に(炎のファイター) / 倍賞美津子 
昭和52年(1977年)11月20日 東芝EMI
作詞:なかにし礼  作曲:マイケル・マッサー 編曲:直居隆雄

 

【M2】恋は水色/天地真理(アルバム『水色の恋/涙から明日へ』収録)
昭和46年(1971年)12月21日 CBSソニー 
作詞:漣健児 作曲アンドレ・ポップ

 
【M3】ゆうわく / ローレン中野&和田弘とマヒナスターズ
昭和51年(1976年)発売 キングレコード
訳詞:なかにし礼 作曲:クロードモーガン 編曲:あかのたちお

 

【M4】潮騒のメロディー / 高田みずえ
昭和54年(1979年)8月 25 日 ユニオンレコード
作詞:斎藤仁子 作曲:フランク・ミルズ 編曲:田辺信一

 
【M5】禁じられた遊び / 岩崎宏美
昭和54年(1979年)3月9日 ビクター(アルバム『恋人たち』収録)
作詞:片桐和子 作曲:スペイン民謡 編曲:萩田光雄

 

【M6】ゴッドファーザー愛のテーマ / 尾崎紀世彦
昭和 47 年(1972 年)7月5日 フィリップス
作詞:千家和也 作曲:ニーノ・ロータ 編曲:前田憲一

2024年1月14日 21:35

コーナー

<2024年1月14日>2024年新春リクエスト特集

【M1】ASPHALT LADY/杉山清貴&オメガトライブ
昭和 55 年(1983)10 月 21 日 バップ

作詞: 康珍化 作曲・編曲: 林哲司

【M2】ギャランドゥ/西城秀樹

昭和 58 年(1983)2月1日 RCA / RVC
作詞・作曲:もんたよしのり/編曲:大谷和夫
【M3】ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザース
昭和 55 年(1980)4 月 21 日 フィリップス・レコード/日本フォノグラム
作詞:水谷啓二 作曲:もんたよしのり 編曲:もんた&Brothers・松井忠重

【M4】冬のリヴィエラ/森進一

昭和 57 年(1982)11 月 21 日 ビクター
作詞:松本隆/作曲・編曲:大瀧詠一/ストリングスアレンジ:前田憲男

今回のように、時々、リクエスト特集も行っていきます。

リクエストしていただいてから、日数がかかると思いますが、

採用されるかな〜?と、気長にお待ち下さいね。

2024年1月 7日 21:35

コーナー

<2024年1月7日>2024年に還暦を迎える歌手特集

【M1】あぁ グッと / 近藤真彦
昭和63年(1988年)12月20日 CBSソニー
作詞:康珍化 作曲:吉田拓郎 編曲:松下誠 中村哲

【M2】男の勲章 / 嶋大輔
昭和57年(1982 年)4月28日 キングレコード(嵐レコード)
作詞・作曲・編曲: Johnny
【M3】だからその手を離して / B'z
昭和 63 年(1988 年)9月 21 日 BMG ビクター
作詞: 稲葉浩志 作曲: 松本孝弘 編曲: 明石昌夫

【M4】鳥の詩 / 杉田かおる
昭和56年(1981 年)6 月 21 日 ラジオシティレコード
作詞:阿久悠 作・編曲:坂田晃一
【M5】愛のオーロラ / 荻野目慶子
昭和 58 年(1983 年)7 月 21 日 キャニオン
作詞:岩谷時子 作曲:林哲司 編曲:萩田光雄

【M6】 舞 / 相曽晴日
昭和57年(1982年)8月 21日 TDK コア
作詞・作曲:相曽晴日

あけましておめでとうございます。

2024年の幕開けはいかがでしたか?

まずは、健康で、そして、心も健やかに。

今年が皆様にとって幸せな一年でありますように。