メニュー

検索

ブログ記事一覧

2023年6月 4日 21:30

コーナー

<2023年 6月4日放送> 『遊園地 特集』

【M1】メリーゴーラウンド / 堺 正章  
昭和56年(1981年)9月21日 ビクター
作詞:有川正沙子 作曲:寺尾聰 編曲:井上鑑 

【M2】私の回転木馬 / 吉永小百合  
昭和45年(1970年)キングレコード
訳詞:藤田敏雄 作曲:N. グランズベール

【M3】メリーゴーラウンド /ペドロ&カプリシャス

昭和51年(1976年)9月25日  ワーナー・パイオニア
作詞:喜多条忠 作曲: 都倉俊一
【M4】観覧車 / 甲斐バンド

昭和56年(1981年)11月1日  東芝EMI

作詞・作曲:甲斐よしひろ  編曲:甲斐バンド

【M5】雨の遊園地/ 須藤薫 

昭和58年(1983年)3月21日 CBSソニー

作詞:田口俊 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆

【M6】ガラスの観覧車/ 石野真子  

昭和62年(1987年)7月21日 ビクター

作詞:売野雅勇  作曲:林哲司  編曲:新川博

今日の選曲はいかがでしたか?

まだまだ、遊園地シリーズは、ほかにもありそうですね!

半田さんも、「遊園地ならぜひ次は、これを!」っていう曲があるって

言ってましたよ。また、おかけする機会があれば、取り上げますね(^^)/

2023年5月28日 21:40

コーナー

<2023年 5月28日放送> 『みんなでうたった歌 特集』

【M1】レットキス (ジェンカ) / 坂本 九  

 昭和41年(1966年)9月15日 東芝

作詞:永六輔 作曲:フィンランドのラウノ・レティネン 

【M2】ケンとメリー ~愛と風のように~ / バズ  
昭和47年(1972年)11月25日 キングレコード
作詞山中光弘高橋信之  作曲高橋信之
『日産・スカイライン』CMソング

【M3】琥珀色の思い出 / あみん 
昭和57年(1982年)12月8日 フィリップスレコード
作詞・作曲: 岡村孝子 編曲: 萩田光雄

【M4】想い出の渚 / ワイルドワンズ  
昭和41年(1966年)11月5日 東芝EMI 
作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦/編曲:森岡賢一郎

【M5】ヤングマン/ 西城秀樹 
昭和54年(1979年)2月21日  RVC
作詞・作曲:J.MORALI-V.WILLIS-H.BELOLO 

編曲:大谷和夫 訳詞:あまがいりゅうじ

【M6】今日の日はさようなら/ 森山良子  
昭和42年(1967年)8月25日 フィリップスレコード 
作詞・作曲: 金子詔一

2023年5月21日 21:45

コーナー

<2023年 5月21日放送> 『タイトルに少年がつく曲 特集』

【M1】路地裏の少年 / 浜田省吾  
 昭和51年( 1976年)4月21日 CBS・ソニー 
 作詞・作曲:浜田省吾  編曲ストリングス・アレンジ:福井峻

【M2】狼少年ケン / 西六郷少年合唱団  
 昭和38年(1963年) ビクターレコード 
 作詞:大野寛夫   作曲 :小林亜星

【M3】少年ケニア / 渡辺典子 
 昭和59年1984年1月1日 日本コロンビア
 作詞:阿木燿子  作曲:宇崎竜童  編曲:萩田光雄

【M4】瞳の中の少年 / 種ともこ  
 昭和62年(1987年)9月21日  CBSソニー  
 作詞作曲:種ともこ 編曲:武藤聡志  

【M5】少年達よ / 堀内孝雄 
 昭和58年(1983年)3月25日  ポリスター
 作詞:小椋佳  作曲:堀内孝雄  編曲:羽田健太郎・川村栄二

【M6】ボーイのテーマ/ 菊池桃子  
 昭和60年(1985年)5月  バップ
 作詞:秋元康  作曲・編曲:林哲司  

最後の曲は「少年」ではなく「BOY」でしたが、林先生の曲をご紹介しました!

また、来週も聞いてくださいね。

来週は、なんのテーマにしようかな~ (^^♪ 

2023年5月14日 17:28

コーナー

<2023年 5月14日放送> 『タイトルに少女がつく曲 特集』

【M1】夏少女/川島恵

昭和57年(1982)6月21日 
作詞:有川正沙子 作曲:林哲司 編曲:上田薫

【M2】白い砂の少女/加山雄三とランチャーズ

昭和42年(1967)12月1日 東芝
作詞:岩谷時子 作編曲:弾厚作

【M3】霧の中の少女/久保浩

昭和39年(1964)8月 ビクター
作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正

【M4】哀しい少女/ジャッキー吉川とブルーコメッツ

昭和48年(1973)4月30日  ビクター音楽産業 
作詞:山上路夫 作曲:小田啓義 編曲:龍崎孝路

【M5】少女へのソナタ/ザ・フィンガーズ

昭和43年(1968)11月5日  ロンドンレコード
作詞:なかにし礼/作・編曲:村井邦彦

【M6】少女/五輪真弓

昭和47年(1972)10月21日 CBS・ソニー
作詞・作曲:五輪真弓

2023年5月 7日 21:29

コーナー

<2023年 5月7日放送> 『タイトルにロックとついてるけど・・・ 』特集

【M1】恋のメキシカンロック / 橋幸夫
 昭和42年(1967年)5月1日 日本ビクター
 作詞:佐伯孝夫  作・編曲:吉田正

【M2】はっぴいロック / 中山千夏
 昭和46年(1971年)2月25日  Invitation  
 作詞:中山千夏  作曲:都倉俊一  編曲:馬飼野俊一

【M3】お座敷ロック / 五月みどり
 昭和32年(1958年)11月   日本コロムビア
 作詞:関沢新一  作・編曲:米山正夫

【M4】おばけのロック / 郷ひろみ・樹木希林
 昭和52年(1977年)9月1日 CBSソニー
 作詞:阿木燿子  作曲:宇崎竜童  編曲:萩田光雄

【M5】ヤンヤンロック / あのねのね
 昭和54年(1979年)2月25日 ワーナーパイオニア
 作詞・作曲:あのねのね  編曲:ミックリチャード

【M6】ハートをRock/ 松田聖子
 昭和58年(1983年)6月1日 CBS・ソニー 
 作詞:松本隆   作曲:甲斐祥弘

いかがでしたか?

「タイトルにロックってついてるけど・・・」という特集。

自分だったらこんな曲を選びますっておすすめがありましたら、教えてくださいね。

曲数が集まったら、パート2としてやるかも・・・

2023年4月30日 21:30

コーナー

<2023年 4月30日放送> 『林 哲司50周年 アニメ作品集』

【M1】ボディーだけレディー / 内田順子        昭和63年(1988) 11月 1日 

     (作詞 :森 雪之丞  作曲:林 哲司  編曲:山本健司) 日本コロムビア 

【M2】パジャマじゃまだ! / 成清加奈子          昭和59年(1984) 5月 5日   

     (作詞:康 珍化  作曲:林 哲司  編曲:椎名和夫) 徳間ジャパン

【M3】ペガサスの少女 / 後藤恭子             昭和61年(1986) 1月25日 

     (作詞:松本 隆  作曲:林 哲司  編曲:萩田光雄)

                         徳間ジャパン・アニメージュレコード

【M4】異次元ストーリー / ポプラ             昭和59年(1984)  

     (作詞:竜 真知子  作曲:林 哲司  編曲:奥 慶一) 日本コロムビア                         

【M5】WING LOVE  / 山中のりまさ         昭和59年(1984)   

     (作詞:竜 真知子  作曲:林 哲司  編曲:奥 慶一) 日本コロムビア 

【M6】Dang Dang 気になる / 中村由真         平成元年(1989) 6月 7日 

     (作詞:売野雅勇  作曲:林 哲司  編曲:船山基紀)  VAP 

2023年4月23日 21:30

コーナー

<2023年4月23日放送> 『デビュー50周年を迎えた高橋真梨子 特集』

【M1】桃色吐息 / 高橋真梨子         昭和59年(1984) 5月21日 

    (作詞 :康 珍化  作曲:佐藤 隆  編曲:奥 慶一) Invitaition 

【M2】ジョニイへの伝言 / 高橋真梨子(ペドロ&カプリシャス)        

                          昭和48年(1973) 3月10日   

    (作詞:阿久 悠  作曲・編曲:都倉俊一)

                 ワーナー・パイオニア/アトランティックレコード

【M3】陽かげりの街 / 高橋真梨子(ペドロ&カプリシャス)               

                         昭和61年(1986) 2月26日 

    (作詞:杉山政美・麻生香太郎  作曲:ヘンリー広瀬  編曲:萩田光雄)  

                 ワーナー・パイオニア/アトランティックレコード

【M4】蜃気楼 / 高橋真梨子           昭和60年(1985) 9月21日 

    (作詞:松井五郎  作曲:亀井登志夫  編曲:奥 慶一) Invitaition 

【M5】グランパ / 高橋真梨子          昭和63年(1988) 10月 5日 

    (作詞:高橋真梨子  作曲:大田黒祐司  編曲:岩本正樹) Invitaition

【M6】for you ... / 高橋真梨子        昭和57年(1982) 3月 5日 

    (作詞:大津あきら  作曲:鈴木キサブロー  編曲:若草 恵) Invitaition 

2023年4月16日 21:30

コーナー

<2023年 4月16日放送> 『カラフル歌謡曲 みどり編』

【M1】緑の季節 / 山口いづみ          昭和47年(1972) 4月 5日 

    (作詞 :安井かずみ  作曲:鈴木邦彦  編曲:川口 真) 東芝音楽工業 

【M2】みどりの乙女 / いしだ あゆみ       昭和40年(1965) 2月   

    (作詞:岩谷時子  作曲・編曲:いずみたく)  ビクターレコード

【M3】緑のカーニバル / 池田ひろ子       昭和52年(1977) 2月25日 

    (作詞:有馬三恵子  作曲・編曲:筒美京平)  CBS・ソニー

【M4】緑のサングラス / 島崎博美        昭和55年(1980) 9月5日 

    (作詞:橋本 淳  作曲・編曲:筒美京平)  ビクター音楽産業

【M5】みどりの薔薇 / 葛城ユキ         昭和59年(1984) 3月 5日 

    (作詞:飛鳥 涼  作曲・編曲:井上大輔)RADIO SITY   

【M6】緑の町に舞い降りて / 松任谷由実     昭和54年(1979) 12月 1日 

    (作詞・作曲:松任谷由実  編曲:松任谷正隆) 東芝EMI 

                          

2023年4月 9日 21:30

コーナー

<2023年 4月 9日放送> 『カラフル歌謡曲パープル編』

【M1】パープルタウン ~You Oughta Know By Now~ /   

                         八神純子    昭和55年(1980) 7月 21日  

    (作詞:三浦徳子  作曲:八神純子・Ray Kennedy・Jack Conrad・David Foster  

     編曲:大村雅朗) ディスコメイトレコード

【M2】パープルミステリー / 石川ひとみ           昭和58年(1983) 2月 21日 

    (作詞・作曲:川越 進  編曲:松任谷正隆) キャニオン・レコード

【M3】パープル・モンスーン / 上田知華+KARYOBIN     昭和55年(1980) 5月25日

    (作詞・作曲:上田知華  編曲:すぎやまこういち) ワーナー エレクトラ

【M4】パープルスカイ / パープル・シャドーズ        昭和43年(1968) 3月25日   

    (作詞:牧ミエコ  作曲:今井 久  編曲:林 一) フィリップス/日本ビクター

【M5】パープルシャドウ / 高田みずえ             昭和53年(1978) 6月25日 

    (作詞:松本 隆  作曲・編曲:都倉俊一 )ユニオンレコード 

【M6】恋のパープルレイン / 美空ひばり            昭和44年(1969) 7月15日 

    (作詞:吉岡 治  作曲:かとう哲也  編曲:中村八大)日本コロムビア

2023年4月 2日 21:30

コーナー

<2023年 4月 2日放送> 『 「 おもいで 」を歌う』

【M1】想い出通り / 南 沙織                昭和50年(1975) 4月21日 

    (作詞:有馬美恵子  作曲:筒美京平  編曲:萩田光雄)  CBS・ソニー  

【M2】想い出模様 / 石川優子               昭和55年(1980) 5月 1日   

    (作詞・作曲:石川優子  編曲:大村雅朗)  キングレコード

【M3】思い出をきれいにしないで / 松本伊代        昭和62年(1987) 3月21日 

    (作詞:川村真澄  作曲:林 哲司  編曲:船山基紀) ビクター音楽産業

【M4】想い出のバイオリン / あいざき進也         昭和50年(1975) 1月25日 

    (作詞:山上路夫  作曲:平尾昌晃  編曲:森岡賢一郎) ワーナーパイオニア

【M5】思い出のデイト / 舘ひろしとセクシーダイナマイツ  昭和52年(1977) 9月21日 

    (作詞:たちひろし  作曲:長戸大幸  編曲:Alan Moore) キングレコード 

【M6】想い出のストロベリー・フィールズ / 山口百恵    昭和55年(1980)11月19日

    (作詞:横須賀恵(山口百恵)  作曲:杉 真理  編曲:萩田光雄)CBS・ソニー