ブログ記事一覧
2024年5月19日 21:33
【M1】涙の太陽 / 安西マリア
昭和48年(1973年)7月5日 東芝
日本語詞:湯川れい子/作曲:中島安敏 編曲:川口真
【M2】真っ赤な太陽/美空ひばりとジャッキー吉川とブルー・コメッツ
昭和42年(1967年)5月25日 日本コロ厶ビア
作詞:吉岡治、作曲:原信夫、編曲:井上忠夫
【M3】空に太陽がある限り / 錦野旦
昭和46年(1971年)2月10日 CBS・ソニーレコード
作詞・作曲:浜口庫之助/編曲:小杉仁三
【M4】Broken Sunset / 菊池桃子
昭和61年(1986年)2月13日 バップ
作詞:有川正沙子 作曲・編曲:林哲司
【M5】太陽がくれた季節 / 青い三角定規
昭和47年(1972年)2月25日 日本コロ厶ビア
作詞:山川啓介、作曲:いずみたく、編曲:松岡直也
たくさんのみなさんにお越しいただきました
ありがとうございました!
2024年5月12日 21:33
【M1】東京ブギウギ/笠置シヅ子
昭和 23 年(1948)1 月 SP 盤(1955 年 4 月 EP 盤) 日本コロムビア
作詞:鈴木勝 作曲:服部良一
【M2】河童ブギウギ/美空ひばり
昭和 24 年(1949)8 月 10 日 日本コロムビア
作詞:藤浦洸、作曲・編曲:浅井挙曄
【M3】三味線ブギウギ/市丸
昭和 24 年(1949) VICTOR/ビクターレコード
作詞:佐伯孝夫・作曲:服部良一 VICTOR/ビクターレコード
【M4】サイクリング・ブギ/サディスティック・ミカ・バンド
昭和 47 年(1972)6 月 1 日 東芝
作詞:つのだひろ 作曲:加藤和彦 編曲:サディスティック・ミカ・バンド
【M5】スモーキン・ブギ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
昭和 49 年(1974)12月 5 日 東芝
作詞:新井武士 作曲:宇崎竜童 編曲:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
【M6】ワンダー・ブギ/石野真子
昭和 54 年(1979)7月5日 ビクター
作詞:阿久悠/作曲・編曲:馬飼野康二
2024年5月 5日 21:30
【M1】酒場で DABADA / 沢田研二
昭和55年(1980 年)9 月 21 日ポリドール
作詞:阿久悠/作曲:鈴木キサブロー/編曲:沢健一
【M2】川の流れを抱いて眠りたい / 時任三郎
昭和 56 年(1981 年)8 月 25 日
ワーナー・パイオニア
作詞:岡本おさみ/作曲:鈴木キサブロー/ 編曲:大谷幸
【M 3】涙をふいて / 三好鉄生
昭和 57 年(1982 年)8 月 5 日アルファレコード
作詞:康珍化 /作曲:鈴木キサブロー /編曲:鈴木キサブロー&ジェフ・バクスター
【M4】想い出がいっぱい / H2O
昭和 58 年(1983 年)3 月 25 日 キティ・レコード
作詞:阿木燿子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:萩田光雄
【M5】青くてごめん。 / 杉本哲太
昭和 60 年(1985 年)9 月 21 日
作詞:湯川れい子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:上村イサオ
【M6】DESIREー情熱ー / 中森明菜
昭和 61 年(1986 年)2 月 3 日
ワーナー・パイオニア
作詞:阿木燿子 作曲:鈴木キサブロー
編曲:椎名和夫
2024年4月28日 21:30
【M1】Sea(うみ) /まりおん
作詞・作曲:今田恭子 編曲:小野崎孝輔
【M2】花ぬすびと / 明日香
昭和57年(1982年)11月15日 キャニオン・レコード
作詞:紫苑(しおん)(すずきゆみこ) 作曲:菅美奈子(明日香)
編曲:青木望
【M3】哀ダンサー / 本田美緖
昭和57年(1982年)11月21日 東芝EMI
作詞・作曲:大城光恵 編曲:飛沢宏元
【M4】いつも片想い / 小林千絵
昭和58年(1983年)3月21日 キャニオン
作詞・作曲:藤田久美子 編曲:大村雅朗
【M5】待つわ / あみん
昭和57年(1982年)7月21日 PHILIPS RECORDS/日本フォノグラム
作詞・作曲:岡村孝子 編曲:萩田光雄
2024年4月21日 21:30
<2024年4月21日>昭和のお菓子のコマーシャルソング特集
【M1】チェルシーの唄/シモンズ
昭和 46 年(1971)録音
作詞:安井かずみ、作曲:小林亜星
【M2】いいもんだな故郷は/三橋美智也
昭和 49 年(1974)12 月〜(CM)
作詞:高杉治朗/作曲・編曲:川口真
【M3】やさしさに包まれたなら /荒井由実&キャラメルママ EXPRESS
作詞・作曲:荒井由実 編曲:松任谷正隆
昭和 49 年(1974)4 月 20 日
【M4】愛のメモリー/松崎しげる
昭和 54 年(1979)11 月 1 日 キティレコード
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二
【M5】My Sweet Little Eyes/しばたはつみ
昭和 52 年(1977)
作詞/浜口庫之助 訳詩/奈良橋陽子
作曲/浜口庫之助 編曲/瀬尾一三
【M6】もう逢えないかもしれない/菊池桃子
昭和 60 年(1985)9 月 26 日 Vap
作詞:康珍化 / 作曲:林哲司 / 編曲:林哲司
2024年4月14日 21:30
【M1】スローモーション / 中森明菜
昭和 57 年(1982 年)5 月 1 日 ワーナー・パイオニア
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:船山基紀
【M2】悲しいくらいほんとの話 / 原田知世
昭和 57 年(1982 年)7 月 5 日 キャニオンレコード
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:星勝
【M3】夢色のメッセージ / 西村知美
昭和 61 年(1986 年)3 月 20 日 東芝 EMI
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:萩田光雄
【M4】うわのそら / 竹田かおり
昭和 50 年(1975 年)11 月 21 日 ポリドール
作詞:きすぎえつこ 作曲:きすぎたかお 編曲:井川雅幸
【M5】WITH / 小堺一機
昭和 61 年(1986 年)8 月 21 日 フォーライフレコード
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:瀬尾一三
【M6】セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
昭和56年(1981 年)11月21日 キティレコード
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:星勝
2024年4月 7日 21:30
【M1】ピカピカの自転車 /林哲司
令和5年(2023 年)6 月 21 日 ソニー
作詞:吉村マサエ 作曲・編曲:林哲司
【M2】いまのキミはピカピカに光って / 斉藤哲夫
昭和 55 年(1980 年)6 月 21 日 キャニオンレコード
作詞:糸井重里、作曲・編曲:鈴木慶一
【M3】草原の輝き / アグネス・チャン
昭和 48 年(1973 年)7 月 25 日 ワーナーパイオニア
作詞:安井かずみ/作曲:平尾昌晃/編曲:馬飼野俊一
【M4】キラキラ星あげる / 大場久美子
昭和 53 年(1978 年)8 月 20 日 東芝 EMI
作詞:伊藤アキラ 作曲:平尾昌晃 編曲:萩田光雄
【M5】テレビの国からキラキラ / 松本伊代
昭和 57 年(1982 年)5 月 21 日 ビクター
作詞:糸井重里/作曲:筒美京平/編曲:鷺巣詩郎
【M6】輝きながら・・ / 徳永英明
昭和 62 年(1987 年)7 月 5 日 アポロン
作詞:大津あきら 作曲:鈴木キサブロー、編曲:川村栄二
2024年3月31日 21:35
【M1】美しすぎて/ガロ
昭和47年(1972)6月20日 日本コロムビア / DENON
作詞:山上路夫、作曲:村井邦彦 編曲:飯吉馨 リードボーカル: 堀内護
【M2】生きがい/由紀さおり
昭和45年(1970)11月5日 EXPRESS
作詞:山上路夫/作曲・編曲:渋谷毅
【M3】恋人/森山良子
昭和44年(1969)12月20日 フィリップス
作詞:山上路夫 作曲:村井邦彦 編曲:J.Hall
【M4】青春物語/狩人
昭和53年(1978)3月10日 ワーナー・パイオニア
作詞:山上路夫、作・編曲:都倉俊一
【M5】友だちならば/トワエモア
昭和54年(1979)11月1日 キティレコード
作詞:山上路夫/作曲・編曲:川口真
【M6】私鉄沿線/野口五郎
昭和50年(1975年)1月20日 ポリドール
作詞:山上路夫 作曲:佐藤寛 編曲:筒美京平
2024年3月24日 21:35
【M1】翼をください/赤い鳥(ライブ)
昭和 46 年(1971)2 月 5 日
作詞:山上路夫、作曲:村井邦彦 編曲:赤い鳥 深町純
【M2】炎/松尾和子・大野喬とナイト・シックス
昭和 36年(1960)9 月 ビクターレコード
作詞:山上路夫 補作詞:佐伯孝夫 作曲・編曲:吉田正
【M3】世界は二人のために/佐良直美
昭和 42 年(1967)5月 15 日
作詞:山上路夫 作曲・編曲:いずみたく
【M4】あゝ人生に涙あり/里見浩太朗・横内正
昭和 48 年(1973)
作詞:山上路夫、作曲:木下忠司 テイチク/ユニオンレコード
【M5】薔薇は美しく散る/鈴木宏子
昭和 54 年(1979)11 月 1 日 キティレコード
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二
【M6】プティ・デジョネ -日曜日の朝食 /ザ・サーカス
昭和 56 年(1981)4 月 25 日 ワーナーパイオニア
作詞:山上路夫 作・編曲:林哲司
2024年3月17日 21:35
【M1】さよなら / オフコース
昭和 54 年(1979 年)12 月 1 日 東芝 EMI
作詞・作曲 : 小田和正、編曲 : オフコース
【M2】愛の終わり / ザ・テンプターズ
昭和44年(1969 年)12 月 20 日
フィリップス・レコード/日本ビクター
作詞・作曲:松崎由治
【M3】最後の口づけ / 尾崎紀世彦
昭和 48 年(1973)9 月 5 日 フィリップスレコード
作詞:安井かずみ 作曲・編曲:筒美京平
【M4】ラブ・イズ・オーバー / 欧陽菲菲
昭和 54 年(1979 年)7 月 1 日ポリドール
作詞・作曲:伊藤薫 編曲:川上了
【M5】最後のセーラー服 / 柏原よしえ
昭和62年(1987年)7月6日
EASTWORLD/東芝 EMI
作詞:阿久悠 作曲:林哲司 編曲:船山基紀
【M6】最後の春休み /松任谷由実
昭和54年(1979 年)7 月 20 日 東芝 EMI
作詞・作曲:松任谷由実 編曲:松任谷正