ブログ記事一覧
2024年9月29日 21:30
【M1】太陽はひとりぼっち / 園まり
昭和 37 年(1962 年)9 月 10 日 ポリドール
訳詞: タカオカンベ 作曲:ジョヴァンニ・フスコ
編曲:森岡賢一郎
【M2】アルパチーノ+(たす)アラン・ドロン<(より)あなた / 榊原郁恵
昭和 52 年(1977 年)10 月 1 日 日本コロムビア
作詞・作曲:森雪之丞 編曲:小六禮次郎
【M3】赤いハイヒール / 太田裕美
昭和 51 年(1976 年)6 月 1 日 CBS ソニー
作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:萩田光雄
【M4】 薔薇と皮ジャン / 谷隼人
昭和 44 年(1969 年)9 月 10 日 キングレコード
作詞:永井ひろし 作曲・編曲:白石十四男
【M5】この愛をあなたに / 草刈正雄
昭和 51 年(1976 年)12 月 20 日 東宝レコード
作詞・作曲:林哲司 編曲:荒川康男
【M6】甘い囁き / 中村晃子・細川俊之
昭和 48 年(1973 年)8 月 キングレコード
作詞:杉紀彦 作曲:G.Ferrio 編曲:川上英一
2024年9月22日 19:40
【M1】オトナじゃないの / 松本伊代
昭和 57 年(1982年)8月5日 ビクター
作詞:糸井重里 作曲:筒美京平 編曲:鷺巣詩郎
【M2】さよならの物語 / 堀ちえみ
昭和 58 年(1983 年)1 月 21 日 キャニオン
作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央 編曲:鷺巣詩郎
【M3】スシ食いねェ! / シブがき隊
昭和 61 年(1986 年)2 月 1 日 CBS・ソニー
作詞:岡田冨美子・S.I.S. 作曲:TZ(後藤次利)
【M4】Hard にやさしく/ 田原俊彦
昭和 61 年(1986 年)3 月 5 日 キャニオン
作詞: 阿久悠 作曲: 林哲司 編曲:鷺巣詩郎
【M5】日本美人 / クラッシュギャルズ
昭和 61 年(1986 年)2 月 21 日 ビクター
作詞:売野雅勇 作曲:林哲司 編曲:鷺巣詩郎
【M6】踊らせて.../大橋純子
昭和63年(1988年)11月 21 日
エピックソニー(アルバム『QUESTION』)
作詞:森雪之丞 作曲:中崎英也
編曲:鷺巣詩郎 コーラスアレンジ:佐藤健
2024年9月15日 19:35
【M1】CHA CHA CHA/石井明美
昭和61年(1986 年)8 月 14 日 CBS・ソニー
作詞:G.BOIDO(日本語訳詞:今野雄二)
作 曲 : B.REITANO, B.ROSELLINI, F.BALDONI,
F.REITANO 編曲:戸塚修
【M2】チャコの海岸物語 / サザンオールスターズ
昭和57年(1982 年)1 月 21 日 Invitation
作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ
弦管編曲:八木正生
【M3】早春の港 / 南沙織
昭和48年(1973 年)1 月 21 日 CBS・ソニー
作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
【M4】SOMEDAY/佐野元春
昭和56年(1981 年)6 月 25 日 EPIC・ソニー
作詞作曲編曲:佐野元春 Strings 編曲:大村雅朗
【M5】真っ赤なロードスター/松田聖子
昭和 59 年(1984 年)6 月 10 日 CBS・ソニー
作詞:松本隆 作曲:林哲司 編曲:船山基紀
【M6】Holiday in Acaprco / 松任谷由美
昭和61 年(1986 年)11 月 29 日 東芝 EMI
作詞・作曲: 松任谷由実 編曲: 松任谷正隆
今回のような効果音で始まる曲特集は、またやりたいと思います(1年後ぐらい?)
みなさんが思いつく曲がありましたら、お寄せくださいね。
2024年9月 8日 19:35
【M1】熱海あたりで/八代亜紀・桂三枝 平成 3 年(1991)10 月 1 日
作詞:秋元康 作曲:林哲司 編曲:服部隆之 日本コロムビア
【M2】熱海ブルース/由利あけみ 昭和 14 年(1939)
作詞:佐伯 孝夫 作曲:塙 六郎 編曲:山田栄一 ビクターレコード
【M3】熱海シャンソン/青木はるみ 昭和 29 年(1954)9 月 7 日(映画公開日)
作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 編曲:佐野鋤 ビクターレコード
【M4】三平の熱海の海岸/林家三平(初代)
昭和 37 年(1962)2月 テイチク
作詞:門井八郎 作曲:村沢良介 編曲:長津義司
【M5】熱海で逢ってね/五月みどり
昭和 39 年(1964)
作詞:有近朱実、作曲:越純平 クラウンレコード
【M6】熱海の夜/箱崎伸一郎 昭和 44 年(1969)6 月 1 日
作詞:荒川利夫、藤本美沙、作曲:山岡俊弘、編曲:川口真
2024年9月 1日 21:33
【M1】ストロータッチの恋 / 河合奈保子
昭和58年(1983年)3月1日日本コロムビア
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:若草恵
【M2】かもめはかもめ / 研ナオコ
昭和53年 1978年3月25日 キャニオン・レコード
作詞・作曲:中島みゆき 編曲:若草恵
【M3】センチメンタルガール /西城秀樹
昭和56年(1981年)9月5日 RCA
作詞:あまがいりゅうじ/作曲:鈴木キサブロー/編曲:若草恵
【M4】別れても好きな人/ロス・インディオス&シルビア
昭和54年(1979年)9月21日 ポリドール
作詞・作曲:佐々木勉 編曲:若草恵
【M5】エレクトリックラブストーリー /近田春夫
昭和54年(1979年)4月21日 キングレコード
作詞:楳図かずお、作曲:近田春夫、編曲:若草恵
エレクトリックラブストーリー /近田春夫
昭和54年(1979年)4月21日 キングレコード
作詞:楳図かずお、作曲:近田春夫、編曲:YMO
【M6】背中 / 美空ひばり
アルバム昭和63年(1988年)12月
シングル盤平成2年(1990年)6月21日 日本コロムビア
作詞:秋元康 作曲:林哲司 編曲:若草恵
2024年8月25日 21:35
【M1】想い出のクリフサイドホテル / 中村雅俊
昭和61年(1986年)5月21日 日本コロムビア
作詞:売野雅勇 作曲:鈴木キサブロー編曲:佐藤準
【M2】湖畔のホテル / 美川憲一
昭和42年(1967年)11月1日 日本クラウン
作詞:水島哲 作曲・編曲:小杉仁三
【M3】ホテル / 島津ゆたか
昭和60年(1985年)2月5日 キングレコード
作詞:なかにし礼 作曲:浜圭介 編曲:竜崎孝路
【M4】ハートブレイクホテル/ 小坂一也とワゴン・マスターズ
昭和31年(1956年)6月 日本コロムビア
作詞:ELVIS PRESLEY , Mae Boren Axton , T.Durden
作曲:ELVIS PRESLEY , Mae Boren Axton , T.Durden
訳詞:レイモンド服部 編曲:レイモンド服部
【M5】リバーサイドホテル/井上陽水
昭和57年(1982年)7月5日 フォーライフ・レコード
作詞・作曲:井上陽水 編曲:星勝
【M6】RIVERSIDE HOTEL / 杉山清貴&オメガトライブ
昭和59年(1984年)10月21日 バップ
作詞: 康珍化、作曲・編曲: 林哲司
2024年8月18日 21:35
【M1】昭和ブルース/ザ・ブルーベル・シンガーズ 昭和 44 年(1969)5月
作詞:山上路夫 作曲:佐藤勝 ポリドール / 日本グラモフォン
【M2】ヨコハマブルース/青山ミチ 昭和 39 年(1964)3 月
作詞:岩瀬ひろし 作曲・編曲:伊部晴美 ポリドール(日本グラモフォン)
【M3】本牧ブルース/ザ・ゴールデン・カップス 昭和 44 年(1969)2 月 1 日
作詞:なかにし礼 作曲・編曲:村井邦彦 東芝音楽工業
【M4】サマータイムブルース/桜田淳子 昭和 53 年(1978)9 月 5 日
作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:萩田光雄 ビクター音楽産業
【M5】テディーボーイブルース/石野陽子 昭和 60 年(1985)4 月 25 日
作詞:売野雅勇 作曲:芹澤廣明 編曲: 若子内悦郎 徳間ジャパン
【M6】あなたのブルース/矢吹健 昭和 43 年(1968)6 月 1 日
作詞・作曲・編曲 : 藤本卓也 ユニオンレコード
2024年8月11日 21:35
【M1】憧れのハワイ航路 / 岡晴夫
昭和 23 年(1948 年)キングレコード
作詞:石本美由起 作曲:江口夜詩 編曲:白石中四男
【M2】アロハ・ブギ / 笠置シズ子
昭和 25 年(1950 年)12 月 日本コロムビア
作詞:尾崎無音・藤浦洸補作 作曲:服部良一
【M3】夢のハワイで盆踊り /
舟木一夫、コロムビア・ローズ、本間千代子、高橋元太郎
昭和 39 年(1964 年)日本コロムビア
作詞:関沢新一 作曲:船村徹
【M4】アロハの恋人 / ムトー早苗
昭和 45 年(1970 年)日本ビクター
作詞:橋本淳 作曲・編曲:筒美京平
【M5】ハネムーンインハワイ/ アンルイス
昭和 49 年(1974 年)8 月 25 日 ビクター
作詞:なかにし礼 作曲:平尾昌晃 編曲:竜崎孝路
【M6】ハワイの若大将 / 加山雄三
昭和38年(1963 年) 東芝
作詞:岩谷時子 作曲:広瀬健次郎
【M7】ラブリーフラガール /
加山雄三 星由里子 田中邦衛 清水由記
昭和38年(1963 年) 東芝
作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作
2024年8月 4日 21:35
【M1】セカンド・ラブ / 中森明菜
昭和 57 年(1982 年)11 月 10 日
ワーナー・パイオニア
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:萩田光雄
【M2】蒲田行進曲 / 松坂慶子・風間杜夫・平田満
昭和 57 年(1982 年)年 10 月 21 日 日本コロムビア
作詞:Brian Hokker 訳詞:堀内敬三 作曲:ルドルフ・フリム 編曲:甲斐正人
【M3】鉄腕アトム/ 上高田少年合唱団
昭和 38 年(1963 年) 作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄
【M4】バラが咲いた / マイク真木
昭和 41 年(1966 年)4 月 5 日 フィリップス・レコード
作詞・作曲 浜口庫之助 編曲:小杉仁三
【M5】岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
昭和 49 年(1974 年)6 月 1 日 CBS ソニー
作詞: 山上路夫 作曲:山本厚太郎 編曲: 瀬尾一三
【M5】銀河鉄道999 / ゴダイゴ
昭和54年(1979 年)7 月 1 日 日本コロムビア
作詞:奈良橋陽子(英語)山川啓介(日本語)作曲:タケカワユキヒデ
編曲:ミッキー吉野
2024年7月28日 21:35
【M1】帰ってきたヨッパライ/ザ・フォーククルセダーズ 昭和 42 年(1967)12 月 25 日
作詞:フォーク・パロディ・ギャング(松山猛・北山修)作曲:加藤和彦、編曲:ザ・フォーク・
クルセダーズ Capitol Records /東芝音楽工業(7 インチシングル盤)
【M2】悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダーズ
昭和 43 年(1968)3 月 21 日 Capitol Records / 東芝音楽工業
作詞:サトウハチロー 作曲:加藤和彦 編曲:ありたあきら
【M3】僕のおもちゃ箱 (MY TOY BOX) /加藤和彦
昭和 44 年(1969)4 月 10 日
作詞:北山修、作曲:加藤和彦、編曲:ありたあきら EXPRESS
【M4】タイムマシンにおねがい/サディスティック・ミカ・バンド
東芝 EMI/DOUGHNUT RECORDS 昭和 49 年(1974)10 月 5 日
作詞:松山猛 作曲:加藤和彦 制作:クリス・トーマス
【M5】うたかたのオペラ / 加藤和彦
昭和55年(1980年)9月25日 日本コロムビア
作詞:Kazumi Yasui 作曲・編曲:加藤和彦
【M6】あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦 北山修
昭和 46 年(1971)4 月 5 日
作詞:北山修、作曲:加藤和彦、編曲:葵まさひこ キャピトル / 東芝音楽工業