メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年3月 6日 12:55

放送後記

第1641回 2025年3月6日木曜日 編集後記

Screenshot 2025-03-06 11.56.53.png

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「知らんかった」でした。


<受け売りなんですけど>

●108歳で理容師として働く栃木県の箱石シツイさんが、「世界最高齢の女性現役理容師」としてギネス記録に認定されました。

●フリーアナウンサー・竹内由恵​さんは、友達の結婚式に行ったとき、ご祝儀を封筒(正しくはのし袋)に包むっていうのを知らなかったそうです。


9:23「MIRAIにエール

リスナーさんの挑戦を紹介


9:28「クローズアップマイタウン」

ディスカバリーパーク焼津

東伊豆町 御朱印さんぽ


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

小説家の木下 昌輝さんにインタビューしました。
木下さんは、
1974 年 奈良県生まれ。
2012 年「宇喜多(うきた)の捨て嫁」で第 92 回オール讀物(よみもの)新人賞を受賞。
2014 年、単行本『宇喜多の捨て嫁』を刊行。2015 年にこの作品で第 152 回直木賞候補となり、
第 4 回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第 9 回舟橋聖一(ふなはし・せいいち)文学賞、
第2回高校生直木賞を受賞されました。
2019 年『天下一の軽口男』で第 7 回大阪ほんま本大賞、『絵金、闇を塗る』で第 7 回
野村胡堂文学賞、20 年『まむし三代記』で第 9 回日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞。
昨年出版された『秘色(ひそく)の契り』は今年 1 月に発表となった
第 172 回直木賞の候補作にノミネートされていました。

木下さんが執筆に参加した静岡を舞台にした戦国小説短編集
『アンソロジーしずおか 戦国の新説』が 2/26 に発売となりました!!


10:20 スパイススクーピー

太田あかり、あかりんが以前中継した人・場所のその後などを紹介するスパイススクーピープラス!
今日は全国の道の駅を巡った こやまたけのりさんにお話を聞きました。
以前ゴゴボラケでお話を伺った方です。
改めてですが、小山さんは教員を60歳までされていて、退職。その後いまも学校で非常
勤で働いてらっしゃいます。現在道の駅は1200ほどありますが、道の駅1108駅あり、すべて巡ったということです。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

浜松市浜名区平口にあります、橋本エンジニアリング株式会社
鈴木 敬冶さんにお電話で伺いました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> 妄想ツアーズ 今日のエリアは「山口県2泊3日」でした。

AFCツアーズ』さんからとっておきの「山口県 2泊3日の旅」
のプランをいただいております。

・その名も!
 「油谷湾を見渡す夕景と美食の宿 とろとろの美人湯 ホテル楊貴館に2連泊!
 一度は見てみたい日本の絶景の旅」 を紹介していきます!!

・静岡空港から9:00出発のFDA143便で10:45に到着する福岡空港へ向かい

ます。観光バスに乗り換え、山口県下関市にある"ふくの関長府観光会館"で
昼食です。その後は角島を車窓から眺めながら山口県長門市にあるホテル、
"油谷湾温泉 ホテル楊貴館"へ向かいます。
今回のツアーではこちらに連泊です。油谷湾を一望できる絶景露店風呂は
とろとろの美人湯で美容液のような泉質。
また、海の中を中心とした創作料理も自慢です。

・二日目は、ホテルで朝食をすませたあと、朝8時に出発し、
"元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)"へ向かいます。こちらの神社は、
日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる景色が圧巻の世界も注目する
パワースポットです!
その絶景を楽しんだ後は標高333mの高台に広がる"千畳敷"を経由しながら
"金子みすゞ記念館"を見学します。それから"海鮮村北長門"で昼食を済ませ、
「海上アルプス」と呼ばれる"青海島"を1時間ほど遊覧します。その後お土産などお買い物を楽しんで頂きホテルへと戻ります。

・三日目です。ホテルで朝食をすませたあと、朝8時半に出発し、
山口県美祢市にある日本名水百選のひとつ"別府弁天池"、変化に富んだ
石灰岩の高原、秋吉台の展望台、"秋芳洞(あきよしどう)黒谷口"を1時間ほど散策します。昼食をはさんだ後に、福岡県北九州市に移動して、門司港レトロを1時間半ほど自由散策していただきます。その後福岡空港に移動して、
17:30発のFDA146便にのって静岡空港に19:55到着、解散となります。

来週のエリアは「奈良1泊2日」です!皆さんの妄想ツアープランをお待ちしています。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 あかりんの初体験物語。

あかりんが初めてのことを実際に挑戦してレポート!

今日は、「鉄崎さんと一緒にラジオドラマをやってみたーい」

みなさんからも、あかりんが初めてそうなこと、やってもらいたいこと送ってくださいね。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg