2023年8月23日 12:55
第1323回 2023年8月23日(水)WASABI番組 後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「信じられなーい」でした。
<受け売りなんですけど>
●甲子園決勝戦。103年ぶりに決勝進出を果たし、107年ぶりの優勝を狙う神奈川代表の慶応は、宮城代表の仙台育英と戦います。キーマンとなるのはリードオフマンとして今大会出塁率5割超えを誇る丸田湊斗(みなと)選手。
丸田選手は中学時代、ショートでセンター前へ抜ける球へ飛び込んでも美白な顔は絶対に汚れず、ヘッドスライディングをしてもなぜか汚れない、泥だらけの姿は見せたことがなかったそうです。
●スマートフォン上で写真を1枚選ぶだけで、ペットや歴史上の人物、憧れの人などと仮想の会話が楽しめるサービスがはじまりました。
リアルタイムで映像を作る独自のAIと「Chat(チャット)GPT」の技術で、スマホを通じて歴史上の人物などの写真を取り込むと口元などが動き、音声を通じて生きているかのようにリアルタイムで会話ができるというわけです。
9:23 「MIRAIにエール」
中部電力が取り組むテレメータサービスの挑戦。
電気の検針は、1軒1軒まわるのではなく、自動で測定されて通信システムを使って送信されています。テレメータサービスとは、電気の自動検針ができる、電力スマートメーターの仕組みを利用して、ガスや水道の自動検針も行うサービスのことです。
中部電力のテレメータサービスを導入している静岡市上下水道局の平田彰一郎さんにお話を伺いますした。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●御殿場市から「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」キャンペーン第3弾」について
9月1日(金)~12月17日(日)まで。期間中、対象施設に来館し温泉やサウナ飯を楽しむとスタンプ数に応じて、オリジナルステッカーやデジタル認定証をプレゼント。さらにスタンプを貯めると抽選で入浴券や宿泊券、天国めぐりオリジナルグッズが当たります。
御殿場市観光交流課(電話 0550-82-4622)
●藤枝市では、江戸時代に描かれた田中城の絵図とGPSを連動させたデジタルマップを作成し、インターネット上で公開しています。絵図に描かれた江戸時代の姿と現在の姿を見比べながら、田中城周辺のまち歩きを楽しんでみませんか?詳しくは、藤枝市ホームページでご確認ください。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
藤枝市にお住まいのイギリス人 カルフォ・ジョシュアさんに「アーボリト」について伺いました。
若い頃は、ロンドンでデザインやアパレルのお仕事をされていましたが、2016年に日本人のパートナーが帰国するタイミングで日本への移住を決意。その当時は東京に住んでいま
したが、彼女さんの実家がある静岡を訪れるたびに自然豊かな環境に
心動かされ、2017年にご結婚後、藤枝市に移住。ご夫婦でアパレル
ブランドを立ち上げ、ショップ経営をされていたそうです。
アーボリストは、樹木の管理全般にかかわるスペシャリスト。
造園業者や樹木医・林業などの限定された範囲にとどまらず、樹木管理に関わる事柄すべての知識を備えているのが特徴。
アパレルと同時に、林業の会社でも働いていて、「自分がずっとやりた
かった仕事はこれだったんだ!」と発見した。
「アーボリスト」の資格を取り、現在は「カルフォフォレストリー」という団体を運営し、活動しています。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー内野なみ、なみへいが静岡市「株式会社第一テクノ」をレポート。
インターンシップに来ている生徒さんにもインタビューしました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「残念なホラー映画教えて」
次回のお題は「やりすぎサファリパークの特徴とは?」
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。
『急な飲み会のお誘い、どのタイミングだったら行く?』
帰宅前だったら行く
夕飯・お風呂前だったら行く
何時でも誘われたら行く
その他
その他が、一番多かったですね。
・急は無理・相手による・家族、特に奥様の了解を得られるかどうか・・・などなど、
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!