2022年2月16日 12:40
第1009回 2022年2月16日(水)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「合わせ技」でした。たまごかけごはんとの合わせ技、など、食べ物に関する合わせ技が多く寄せられましたね。
<受け売りなんですけど>
●日本で古くから愛されているナポリタンは、およそ89%のイタリア人が「容認できない」と言っているそうです。イタリア人は「パスタにケチャップをかけること」を許せないようです。イタリア料理のシェフは「トマトソースを本当に向こうは大事にしている。トマトソースがおふくろの味、文化になっているので、日本のダシみたいに大事にしている」と言っています。
●中学受験を考えているという人はいつごろから準備を始めているなのでしょうか。
保護者が子どもの中学受験を検討した時期は、「小学3年生以前」が48%、「小学4年生以後」になると、「遅かった」と感じた方が20%でした。最後に「中学受験の目的」について聞いたところ、「質の高い教育を受けさせたかったから」、が最も多く、次いで「教育方針や校風が気に入ったから」「同じレベルの生徒が集まるから」。また、「子どもが受験したいと言ったから」という回答も多くありました。
9:23 「MIRAIにエール」
「鳥や動物たちを適切に守ることへの挑戦」について。
今日、2月16日は「全国狩猟禁止の日」です。狩猟・・つまり狩りは、1年中できるわけではなく時期が決められています。狩りができるのは原則11月15日~2月15日の3カ月間。つまり今日からまたしばらく狩猟は禁止となります。厳密にいうと北海道は時期が少し違って10月1日~1月31日が、狩猟期間です。近年のジビエブームもあり、ひと昔前よりも猪肉や鹿肉、熊肉などへの興味関心が高まってきています。
ジビエ料理はおいしいですが、自然に生きる生き物をむやみに殺してはいけないことを今日から11月15日までの期間は、噛みしめておきたいですね。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●ディスカバリーパーク焼津天文科学館「星空観望会」について
1年を通じて開催している。冬は星空が綺麗に見える。参加料は4歳以上が100円。事前申し込み制。詳細はホームページを確認。ディスカバリーパーク焼津天文科学館、054-625-0800
●函南町から。函南町立図書館は、2月21日から3月1日まで、蔵書点検のため休館します。
10:00~ わした静岡店プレゼンツ うちなーへめんそーれ
体も心もほっとする沖縄の情報をお届けします。全国展開している沖縄物産のお店「わしたショップ」静岡店 店長の伊波里紗さんに伺いました。
【期間限定 ちんすこうショコラストロベリー】 税込 380円
【オーツ麦のちんすこう】 税込 453円
【ジャッキーステーキハウス ポテトスナック ビーフ&塩コショウ味】 税込 270円
【ザクザクうまから島辛旨(とうがらし)チップ】 税込 1135円
10:25「県庁ニュース ふじのくに」
このコーナーは、静岡県庁から県政情報をわかりやすくお届けします。
静岡県庁広聴広報課の眞殿さんに伺いました。
●配偶者やパートナーからの暴力、いわゆるDVでお悩みの方にぜひ知っておいてほしい「DV相談+(プラス)」についてです。英語や中国語、ポルトガル語など10カ国語に対応しています。詳しいことは、「DV相談+(プラス)」と検索しHPをご覧いただくか、県こども家庭課 電話 054(221)2365、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●新型コロナワクチンの追加接種について。
大規模接種会場は、静岡市葵区のもくせい会館会場と、伊東市健康福祉センター会場が開設中です。
このほか焼津市と松崎町に予約可能な会場があります。会場の情報や予約方法など詳しくは「静岡県 大規模接種」と検索し、県の大規模接種会場のサイトをご確認ください。
詳しくは、お住まいの市町の新型コロナワクチン接種のコールセンターまでお問い合わせください。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー秋田さちかが「ハラペコランチ探検隊」として鉄崎隊長にランチをおすすめ!
富士宮市淀師「百姓のパン屋」から米粉のパンをご紹介しました。お米も店主のご家族が作っている自家製のお米を使った米粉でできたパンです。外側はかりっかりの食パン、なかはもちもちだそうです。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「この美容師、上から目線だな。何と言われた?」
次回のお題は「食レポでめっちゃマズいものを食べた時何と言った?」
12:24 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。
北京オリンピックでウィンタースポーツが注目されていますが
『俺・私でもやれるんじゃね?と思ったウィンタースポーツは?』という、オリンピアには大変申し訳ないような
4択の質問でした。
スキージャンプ・スキーモーグル・スピードスケート・フィギュアスケートの4択でした。
1番投票数が多かったのはスピードスケートでしたが、素人がやれるわけないんですけどね・・・。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!