メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

2022年2月23日 12:00

コラム

▽2/23 望月やすこのコラム≪ナン窯の都市伝説≫▽

言いたがり主婦・望月やすこのコラム

■ 2/23【ナン窯の都市伝説

日本のじゃなくてインドのカレー屋さん。

あの系カレー屋さんってハズレがないですよね。
カレーはもちろん美味しいけど、ナンがまた美味しくて、ふわふわだしツヤツヤだし、中にチーズが入ってるのが大好きでよく頼みます。

編集者さんと雑談してたら「インドカレー屋のナンが美味しいのは、あれが専門の職人技だから。ナン窯を作る=職人が必要、という図式で、
ナン窯を作るともれなくインド系職人の日本就労ビザが発行されるらしいよ。ナン窯1つにつき3人」という教えられました。

ええー!? と思って何人かに話しましたが、話してるうちに嘘っぽいな、と思い始め、それからは「都市伝説」として語ることにしています。

あともう1つ、「エステとか美容クリニックの人は、クリニックの機械を使い放題」説。

これ、女性なら結構聞いたことあると思う。

美容系クリニックで働くと、休憩時間にタダで痩身エステマシーンやシミ取り器が使える、という話。

これも、インドカレーの窯人員と同じ、眉唾の都市伝説なんでしょうか?

ホントなら私だってバイトしたい!

どーなんでしょう?

誰か知ってたら教えてください。

言いたがり主婦 望月やすこ