2021年12月16日 12:06
975回 2021年12月16日(木) WASABI 後記
メッセージワードは「ググってみた」でした。本当に、検索するとなんでも教えてくれますよね。ありがたい・・。ネット検索ができる前って、本当にめんどくさかったなあ・・・(遠い目)
<今日の放送から>
・男性は「(女性タレント)_水着」で検索します。やまかなは「(男性タレント)_anan」で検索するそうです。
<受け売り>
40代~50代がネット検索で使うのは
1位Google
2位がYahoo!、
3位はInstagram、
4位はTwitter、
5位がTikTok。
10代~20代の若い世代が検索で使うのは...
1位はInstagram。
2位はGoogle、
3位はTikTok、
4位はTwitter、
5位はYahoo!でした。
ハッシュタグ検索をするかしないかで、大きな年の差ギャップがあることが分かりました。
10代~20代の実に9割の人が「タグっている」ようです
・「サザエさん一家で好きなキャラクターは誰?」
8位わかめちゃん
7位タラちゃん
6位波平さん
5位サザエさん
4位マスオさん
3位:磯野フネ
2位:磯野カツオ
1位:タマ
9:23「MIRAIにエール」
きょうはリスナーさんのチャレンジを紹介しました。
みなさんからのチャレンジメッセージお待ちしています。
採用された方には、「MIRAIタワー」グッズをプレゼントしています!
9:28「クローズアップマイタウン」
・富士宮市から「富士山女子駅伝」について
令和3年12月30日に開催。1年の締めくくりに大学女子日本一を争う大会。
富士山のふもとを走る。高低差172mに及ぶ起伏にとんだコースで、たすきリレー。
テレビ中継あり。日時:12月30日(木)10時00分スタート、スタート:富士山本宮浅間大社前、
ゴール:富士総合運動公園陸上競技場。
富士山女子駅伝事務局 0545-55-2862
・沼津市観光戦略課から、ふるさと納税返礼品人気ランキング。
第3位は、チーズケーキ、アップルパイ、お楽しみスイーツ 6個セット。
第2位は、こだわりのタレ漬け厚切り牛ハラミ 1.8kg。
第1位は、訳あり干物 おまかせ詰め合わせ 4kg。
沼津市のふるさと納税返礼品は、400種以上。
ぜひ、「沼津市ふるさと納税」で検索してみてください。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
てっちゃんの自腹企画、「静岡見聞録」。
今日は、南伊豆町の伊勢海老まつりをご紹介。
伊勢海老の早剥き、早食いなんて、ぜいたく~~
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー倉知ゆきねがテイクアウトランチみーつけたをお届けしました
静岡市葵区五番町「片山米店」のおにぎりご紹介しました。
11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
今週は、「ものづくり県・静岡」の未来を担う、県内にある工業高校で頑張る生徒を紹介します。
今日は、浜松市北区引佐町金指にあります静岡県立浜松湖北高等学校から、
産業マネジメントⅡ科 3年 赤堀 風輝さん、栗田 紳玄さん
中谷 拓海さんにお話し伺いました。
3人とも、とても素敵な高校生でした。3人とも、素晴らしいエンジニアになってくれそうです。
夢に向かって頑張ってください!
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル
国際ジャーナリスト 高橋浩祐さんに 「潜水艦」について伺いました。
潜水艦は海の忍者と言われています。東シナ海の方まで進んで、隠密でいろいろ情報を集めているそうです。
各国、原子力潜水艦ですが、日本は原子力潜水艦ではありません。それがいいのか悪いのか、今一度、日本として話し合わなければいけないことのようです。
12:24 ラストオーダー
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
木 AI「Kana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」。
やまかな的クリスマスプレゼントランキング!
3位 ロエベの白いマフラー
2位 ソファー
1位 美顔器(セルキュア)
どれも、高額商品・・・・。
毎週木曜日にその週にメールをくださったすべての方の中から1名に静岡県山葵組合連合会のご協力で「生わさび」を一本プレゼントしました。来週も、メッセージお寄せくださいね。
来週もをおたのしみに。(^^)/