2021年11月16日 12:28
957回 2021年11月16日(火) WASABI 後記
メッセージワードは「これが勝る」でした。皆さんそれぞれのこだわりがあるんですね。睡眠欲と性欲の話で盛り上がりました。みなさんはどっちの欲が勝ちますか?
MIRAIにエールでは、みなさんからの「挑戦」「チャレンジ」メッセージを募集中です。あなたがチャレンジしていること、子どもがチャレンジしていること、会社やお店がチャレンジしていること、ぜひ教えて下さい。
<今日の放送から>
・運転中、眠い時はエロスです!睡眠欲に勝るのは性欲しかありません!という鉄崎さんの名言。
・走れエロス!エロを流してなくても反応する・・・エロパブロフの犬
・大槻アナはとろろが好きすぎて、どこのレストランやお食事処でもとろろをトッピングするほど。「私みたいな、とろろおばさん、いないない?」共感してくれる人募集中です。
<受け売り>
・コロナ禍で仲がよくなった夫婦は20.2%で、仲が悪くなった人(8.2%)の約2.5倍になりました。
夫婦間における年間のプレゼント予算をみると、夫婦円満の人は3万9,568円、円満でない人は1万8,533円で、2倍以上の差がつきました。
・ドライバーに不快感を与えずに眠気を覚ますシステムに「懐かしさを感じる音楽」。心が震えるような感情を喚起して、眠気が覚めやすくなるそうです
9:23 「MIRAIにエール」
「全国区のブランドネギ」について。
白神ネギの産地・秋田県能代市はコメ作りが盛んな地域でしたが、米の需要が年々減っていることから、ネギの生産に力を注いできました。出荷量を増やすために「越冬早どり夏ネギ」の生産に力を入れました。また、商標登録してブランド化するなど数々の挑戦を続け、2015年には10億円を突破! 20haの「園芸メガ団地」で大規模経営が実現。甘みが強く、太くて柔らかくてシャキシャキとした食感のブランドネギとして知名度を上げ、昨年度の売上高は18億円。担い手不足の解消など今後の課題もあるそうですが、過去の挑戦を糧にぜひ頑張ってほしいです
9:28 「クローズアップ マイタウン」
・「菊川市ふるさと納税」について
菊川市では「まちづくり」に係る取組みを広くPRし、支援を募っている。
また、菊川市では250種類以上のお礼の品をご用意。市を象徴するお茶を始め、県内でも最高クラスの温室マスクメロン、快適な寝心地のこだわり枕、趣味を満喫できるキャンプ用品など。菊川市商工観光課0537-35-0936
・御前崎市から「鰆」について。11月から2月頃にかけて水揚げされる鰆は、鮮度と脂乗りの良さが抜群! 刺身はもちろん、蒸し物やしゃぶしゃぶなどもおススメです。御前崎海鮮なぶら市場の他、市内の鮮魚店や飲食店などで買って、食べて、御前崎港産寒鰆のとろける食感をぜひお楽しみください。御前崎市観光協会0548-63-2001まで。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
ジャマイカとレゲエと日本と、です。いつも元気なChop Stickさんに電話で伺いました!
ジャマイカの人、のんびりしてるけど、とっても勤勉です。
10:25
園児の本音 スマイルレター
今日は、三島市松本にある「まりあ保育園」の年長さん14人のお手紙をご紹介しました。聞き逃しちゃった方はラジコで聞いてくださいね。
ラジコの中のタイムフリーの機能で聞いてね。
タイムフリー ![]() ※オンエア後1週間限定音源 |
放送から1週間聞くことができますよ!
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー、大内ななこがレポート
静岡市清水区「ダイニングBarシャンテ」にお邪魔しました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
夕暮れに聞きたいベスト3
3位陰りゆく部屋 荒井由実
2位青いベンチ サスケ
1位ドックオブザベイ オーティスレディング
殿堂入り ホテルカリフォルニア イーグルス
12:24 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。
明日もをおたのしみに!(^^)!