メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2021年11月11日 12:21

放送後記

955回 2021年11月11日(木) WASABI 後記

2021.04.jpg

メッセージワードは「趣味プレゼン」でした。


<受け売り>

・お笑いタレントのヒロシさんが、趣味のキャンプについて本音を語りました。
 今や"キャンプ界のカリスマ"として有名なヒロシさん。「ソロキャンプ」の様子を納めたアウトドア動画を公開するユーチューバーとしても人気。ただ、本音は「とうとうキャンプが嫌いになった」とぶっちゃけ。「やっぱりベッドが気持ちよくて。前は楽しかったけど、ずっと外は...。家で寝たいんですよ。布団があったかい」。最後は「家で寝たいなと思いながらロケやってます。これが現実です」と語り笑いを誘いました。

・2023年4月に統合される、東京都江戸川区の下鎌田小学校と下鎌田西小学校。統合にあたり、新たな校名案が募集されました。寄せられた校名案の数は、164案。そこに記載されていた一部の校名案に、下鎌田紅や下鎌田宇宙(こすも)、下鎌田リバーサイドに下鎌田ふれんど、さらには下鎌田帝国や下鎌田バイキンメカ、下かま田ダブルなんてものも...。教育委員会の選定を経て、最終的に選ばれたのは「下鎌田(しもかまた)小学校」でした。


9:23「MIRAIにエール

木曜日は、チャレンジ・挑戦しているみなさんからのメッセージをご紹介。採用された方の中から抽選で「ささやかな、なんか良いもの」プレゼントしています。

まだまだ、募集中!


9:28「クローズアップマイタウン」

・島田市「1周年感謝祭」について

開催日時11/10(水)~11/28(日)。KADODE OOIGAWA 0547-39-4073

・ディスカバリーパーク焼津天文科学館では、12月18日にプラネタリウムクリスマスコンサート「スターライト・クリスマス」星空に響く二胡の調べVol.7を行います。やいづ親善大使で二胡奏者の鈴木裕子(すずきひろこ)さんによるプラネタリウム音楽会です。クリスマスの星空と二胡の調べのコラボレーションをお楽しみください。
午前11時からと、午後3時30分からの2回公演。16歳以上の大人は1,500円、小学生から15歳の子どもは500円。小学生以下のお子様の入場はできません。詳細はホームページをご覧ください。お問い合わせは、ディスカバリーパーク焼津天文科学館 054-625-0800までどうぞ。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

てっちゃんの自腹企画、「静岡見聞録」。

総集編 6回目です

今日はリクエストも多かった、藤枝市でした。小学生の、りくくんとの出会い、素敵でした。


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー、倉知ゆきねがリポート。

静岡市清水区 株式会社小野田産業に伺いました


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

田方郡函南町塚本にあります、田村商店株式会社の滝 あろうさんにうかがいました。
北に富士山、東に箱根、西に駿河湾、南を伊豆に囲まれた食の豊かな地で、明治20年からずっと皆様に愛されている食品を中心とした一般商品の卸から小売りまで取り扱っている会社です。
田村商店株式会社一押し!国産とうがらしのピリ辛キーマカレー。

今日紹介したカレーについて気になった方は「田村商店・カレー」で検索して下さい!
"国産とうがらしのピリ辛キーマカレー"2個セットを10人の方にプレゼントいたします!!

プレゼント希望の方はいつものWASABI宛までメール・ファックスでご応募ください!
wasabi@digisbs.com/054-288-3333 カレー希望と、〒郵便番号 住所、お名前、電話番号も必ず書いて
応募して下さいね!締め切りは今日中で、当選発表は発送をもってかえさせて頂きます!


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

ZEROさんに未確認生物「キャディー」を取り上げました。

うろこがあって、体毛もはえているという海生生物・・・。なぞはこれから解明されていくかも・・・。


12:24 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AIKana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」

ポッキーの日、ポッキーについて。


来週もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/