2021年10月 6日 12:40
934回 2021年10月6日(水)WASABI 後記
メッセージワードは「くだらね~~」でした。
子供のころって、ほんとにくだらないことで笑ってましたね
<今日の放送から>
・2年もたてば変わるね。結婚生活も放送生活も・・・。
・コールのある飲み会は無理・・・。
<受け売り>
●愛知県や岐阜県などの町工場が、いかに『くだらないもの』を作るかを競い合う「くだらないものグランプリ」大会が今年も開かれました。
前回大会に出品された『子どものいたずら防止のためトイレットペーパーを出せないようにした』製品は、注目を集め、商品化に向けて動き出しています。今回は、おにぎりの中身を抜く機械を作りました。名付けて「ぐなっしー」が出品されました。町工場のイメージは、暗いとか年配の人が多いというイメージが多いと思うんですけれど、こういうのを見てもらって、町工場の面白さや明るさ、若い人も頑張ってるよっていうのを見てもらい、わかってもらいたいということです。
●お風呂で髪や体を洗うとき、イスを使用するご家庭は多いと思います。一方で、イスの衛生面や掃除などメンテナンスの面倒くささから、「必要ないのでは?」と思っている人も多いと思います。「お風呂のイスを使用していますか?」というアンケートでは「使っている」が約70%
・体や髪を洗う際にイスを使用したほうが体勢を楽に保持できるから
・湯舟に浸かっているとき以外ずっと立ちっぱなしだとしんどいため
また、「使っていない」人は、
・掃除が大変だからです。また衛生面も気になります
・カビが生えやすい
・狭い浴室だし、イスは必要ない
と、思っているようです。
9:23「MIRAIにエール」
「新たな電子印鑑システム」について。名古屋市に本社があるはんこメーカー「シャチハタ」が、デジタル時代に求められる"日本初"の挑戦をしています。
それは、仮想通貨などに用いられるデジタル技術を使って、偽造を防ぎ、押印者を証明する新たな電子印鑑システム「NFT印鑑」の共同開発をしています。
電子文書に押印された印を画面上でクリックすると押印日時や所有者・IDなどが表示され、情報を確実に残せるそうです。"脱はんこ化"が注目される中、電子契約が加速しそうな挑戦です。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●河津町の「まもなく見頃!秋の河津バガテル公園」について。
秋バラがまもなく見頃です。秋のバラは春よりも色・香りが濃い。形、色彩が美しく、春に咲いた同じ品種とは思えない程、色の変化を見せるものもある。
秋バラの見頃は11月中旬まで続く。暑くもなく寒くもない季節で、散策に最適。河津バガテル公園は広くて開放的。時間がゆっくり流れる。バラを鑑賞して優雅な時間を過ごせます。
河津バガテル公園 0558-34-2200
●松崎町から。10月16日から11月7日まで「松崎まちかど花飾り
~なまこ壁の街並みと秋の花飾りをめぐる旅~」を開催。花とロマンの里 松崎町で、風情あふれる街歩きをお楽しみください。詳しくは、松崎まちかど花飾り実行委員会0558-42-0745へお問い合わせください。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
「初対面でのコミュニケーション」について。
静岡市女性会館図書コーナー司書の鍋倉紀子さんに伺いました。
コロナ禍では、リアル対面だけでなく、電話のみZOOMのみという
出会いも増えてきていて、更に相手の情報が分かり辛くコミュニケー
ションが難しい場合も。
してもいい質問としてはいけない質問など、聞けなかった人はラジコを聞いてコミュ力アップしましょ!
10:25「県庁ニュース ふじのくに」
静岡県庁から県政情報をわかりやすくお届けします。
静岡県庁広聴広報課の眞殿さんに伺いました。
県民だより10月号から。
・新型コロナウイルス感染症について詳しく掲載されています。新型コロナウイルスにより生活にお困りの方などへの支援情報も紹介しています。
・海外からの旬なお便りでは、韓国の高校生が、若者に大人気のスポットを紹介しています。県民だよりについて詳しく知りたい方は、県広聴広報課
電話 054(221)2231
・県立中央図書館が今月1日から開始している電子図書館サービスの紹介です。県立中央図書館の利用者登録がお済みで、中央図書館HP上のマイライブラリーにログインしたことがある方は、どなたでも、いつでも、インターネット上で電子書籍が読めるサービスです。県立中央図書館企画振興課 電話 054(262)1246
10:36 スパイススクーピー
静岡市駿河区下川原にある「LAND CAFE」のテイクアウトをご紹介
お野菜にこだわったカフェです
ローストポークのランチBOXおすすめです
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「ヒーローによく来るクレームとは」
次回のお題は「 家電製品に怒ってください」
12:24 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。「普段、横になってから眠りに着くまでの時間は?」でした。
明日もをお楽しみに(#^.^#)