2020年9月 8日 15:15
709回9月8日(火)WASABI番組後記
メッセージワードは「しつこいなあ」です!
こどものもう一回、もう一回とかよくありますよね!一口ちょうだいやあげるの話は、どういう対応がいいかはわからないですね!大槻ちゃんの旦那さんもおいしいものを共有したい気持ちもあるかもしれませんね!
受け売り
・安倍首相の辞任表明に伴い自民党総裁選が告示、安倍内閣の支持は62.4%。
政権の終わりにしては異常に高いそうです。安倍政権の7年8か月の実績は、評価するので71%でした。
政権末期は30%までさがっていたのが、こんなに上がるんですね!イメージが下がっていましたが、功績・実績で評価される世論で作られてたいものですね!
・Wikipediaでは寄附募集バナーが話題。また、珍項目もある。
寄附募集の圧が凄くなってきたと言われています。ユーモアあふれるものも多く、例えばえんがちょなどもある。大槻ちゃんについても紹介しましたよ~!
9:23「今日は何の日」
9月8日はニューヨークの日!!世界の経済や金融、流行、文化の中心ですね!自由の女神は、、白人なのか黒人なのかとう議論から、緑色ということで緑人でまとまってるそうです。歴史あるランドマークビルは当時電気が多かったり、エアコンの効きすぎなど省エネは真逆の高層ビルでしたが、2009年の改修により環境対応ビルになりました。環境配慮型にするための建築費は、通常の建設費用よりプラス19億円でしたが、年間4億の節約で5年で回収できたとか。。
こういった環境配慮型の建物が増えることで、省エネやお金を無駄にしないためにも「住み続けられる街づくりを」という目標にはいいですね。
9:28「クローズアップ マイタウン」
島田市にクローズアップ。島田市がLINEの公式アカウントを使って市内店舗で使えるクーポンを発行。9月7日から、毎週月曜に36店舗で6週間にわたって配信し全部で200店舗だそうです。登録店は、お寿司、焼肉、パン、お菓子、ヘアサロンなど多種多様で、いろんなお店を知ってほしいということでした!とってもいい試みですよね!ぜひ、ご活用してみてはいかがでしょうか?
★掛川市からのお知らせ★
10月15日から「原泉アートデイズ」を開催するそうです。アーティストたちが原泉地区に滞在して作品を制作・展示発表するアートイベントです。国内外から12組のアーティストが参加するそうですよ!豊かな自然とともに1日かけてゆっくりとイベントを楽しんでください!
10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
火曜日は>>>男の偏差値
レゲエの魅力についてCHOP STICKさんが登場!!
ジャマイカで生まれて音楽ですよ!
レゲエはラジオがなければ生まれなかったといわれても過言ではないそうですよ!ものすごい勢いで紹介してくれました!
きっかけは、盆踊りで太鼓たたいていて、レゲエを聴き始めてジャマイカを訪問したら、盆踊りのように子供から大人まで楽しんでいた感覚が庶民的で魅力を感じレゲエの活動を始めたそうですよ。レゲエは夏と思われるかもですが、季節問わず、楽しめるそう!クリスマスソングも多いそうですよ。
今週土曜日にオンラインライブがあるそうなので、見て頂けたらと思います。これを機会に楽しんでみてはいかがでしょうか?
圧倒されちゃいましたね( *´艸`)
愛しています。レゲエミュージックも紹介して頂きました。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー安藤紗織が「大日三協株式会社」にお邪魔しましたよ!
https://twitter.com/WASABI1404/status/1303145736981245953
11:34 Team Buddy
今日はさんまの炊き込みご飯!初!!??正解でした( *´艸`)!!
今年はバディBoxの「さんまで健康」を使ってさんまを食べて秋を感じてもらいました★
12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
俺の好きな声(日本人ヴォーカル編)ベスト3でした!
1位 BEGIN 比嘉栄昇(恋しくて)
2位 サザンオールスターズ 桑田佳祐(栞のテーマ)
3位 ARB 石橋凌(アフター45)
大槻ちゃん共感率 55%
いかがでした?
ちょっと意外もあったような~!!でも皆さんいい声ですね(;´∀`)
12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
火曜日は>>>「耳をすませば」さあ、サウンドクイズに挑戦!
生活音クイズ(マニアック編)ですよー!!
①ボーイング747 ②ダグラスDC-9でした★
もう数字あてクイズになっていましたが、わかる人にはわかるかもですね!それにしても、マニアック過ぎて、わからなかったです('◇')ゞ
今日も12:35までにおつきあいくださりありがとうございました!来週もお楽しみに~!!