メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年7月10日 08:09

放送後記

675回7月9日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「この部分が好き」です!

食べ物のはじっこ、パンやとんかつや、のりまきのはじっこなどがお好きな方、いらっしゃるようです。みなさん、それぞれにこだわりの好きなところがあるんですね。

受け売り

・この春小学校を卒業した子どもとその親を対象に、「将来就きたい職業」と「就かせたい職業」のアンケートを取りました。

男の子が就きたい職業の1位は、「スポーツ選手」2位「医師」でしたが、3位には「大工・職人」が入りました。1位の「スポーツ選手」の内訳は、1位が野球2位がサッカー3位バスケットボール4位にeスポーツが入りました。

一方、女の子が就きたい職業は、「保育士」が1位。また、2位「看護師」、3位「パン屋・パテシェ」4位「医師」、5位「薬剤師」など、医療系の職業が順位を上げています。

・自粛生活で、気分が晴れるような商品デザインが求められているようです。

1位キューピーマヨネーズ、2位チャルメラ、3位ミルキー でした。安定のデザインですね。


9:23
「今日は何の日?」

今日、79日は「泣く日」です。「7」と「9」の語呂あわせで『な・く日』。

涙を流すことによって、緊張やストレスに関係する交感神経から、脳がリラックスした状態の副交感神経へとスイッチが切り替わります。たくさん涙を流すほど、ストレスが解消し、心の混乱や怒り、敵意も改善する事が研究で分かっているそうですよ!

東京田畑にユニバーサルシアターがあります。障害をお持ちの方も、座席にイヤホンがついていて、場面解説の"音声ガイド"を聴くことができたり、映画の音量を大きくしたりすることで視覚に障害のある方や聴力の弱い方をサポート。

SDGsの目標「人や国の不平等をなくそう」の中に「2030年までに年齢・性別・障害・人種などに関わりなくすべての人々の能力強化などを促進する」とあります。すべての人が映画を楽しめるようになってほしいですね。


9:28

「クローズアップマイタウン」

・下田市の「伊豆下田のジオサイトについて」地質学的にとても貴重な伊豆半島。下田市の海食洞など、伊豆にはたくさんの自然があります。詳しくは下田観光協会まで。

・富士宮市から

「あなたのふじさん教えてください」ツイッターを使って富士山にまつわる写真を送ってください。#あなふじなつ2020 をつけてツィートしてくださいね!当選した方には賞品がもらえますよ!


10:00

聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。

てっちゃんの音楽教室15回目です。今日はスリーフィンガー、アルペジオの進化系です。

やまかなは今日は、アルペジオできらきら星を弾いてみました。簡単な曲ですがアルペジオで弾いていたのがすごい!鉄崎さんの弾いた「レオン」のテーマ曲もとてもよかったですね。


10:36

スパイススクーピー

倉知ゆきねが菊川市のパティスリーミエルからとってもユニークなケーキをご紹介。

写真はツイッターを見てね。

https://twitter.com/WASABI1404/status/1281058032479113217


11:34

静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

県内のものづくり企業をご紹介しています。

セイトー株式会社 社長遠藤稔彦さんに登場していただきました。ガードレールや遮音壁、フェンスなどを手掛けていらっしゃいます。道路の白線なども引くお仕事をなさってます。自動運転システムはこの白線が命です。とても、重要で、私たちが日ごろお世話になっていますよね。

11:45

フードマーケットマム今泉店 店長 岩崎智史さんに清水森ナンバについて津軽地方で古くから栽培されている在来種のトウガラシを紹介していただきました。


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

ZEROさんが仙台の謎の飛行物体をとりあげました。観測用の気球ということはわかっていますが、気象庁も自衛隊は、あげていないし、飛行の申請もされていません。

NASAを調べてみると「スーパープレッシャーバルーン」という超高圧の気球ににているようです。3万メートル上空で大きさは100メートル以上の球体。どこが、誰が、飛ばしたのがわからないので、他国の陰謀?なんてこともささやかれています。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
木曜日は>>>てちゅ子の部屋てちゅこが恋や愛の難問を解決します。

今日のテーマは「好きになった人に彼氏、彼女がいたらどうする?」でした。

もっとも多い回答は「あきらめる」でした。つづいて「いても関係なしアタックする」「相手がいる人は好きにならない!!」「別れるのを待つ」でした。

241人の皆さん投票ありがとうございました!


毎週木曜日は静岡県山葵組合から1名の方に生ワサビをプレゼント

木曜日に到着したすべてのメール・ファックスが対象です

ぜひ、お名前(フリガナも)、郵便番号、住所、お電話番号をお書き添えくださいね。

(特に電話番号がないと、クール便ですので、発送できない可能性があります!必ず書いてね)

来週もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/