メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年5月 6日 15:30

放送後記

638回5月6日(水)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「条件」でした!

理想の彼氏、次行きたいお店、ペットを飼う条件、お手伝いしたときの対価の条件などいろいろな条件についてメッセージ届きました(=゚ω゚)ノ


9:23 「今日は何の日」

今日は、国際ノーダイエットデーでした。ダイエットによる健康への影響があることを訴えたり、肥満による差別をなくそうというという目的だそうです。

健康的なダイエットのために運動する方もいます。

NEAT(運動以外の身体活動によるエネルギー消費量)という言葉があり、買い物や通勤時の歩行、家事、庭の仕事、貧乏ゆすりも該当するそうで、何気ない動きで体重増加を防いでいきましょう!


9:28 「クローズアップ マイタウン」

今日は、沼津市!
沼津市のHPに自由に使える347点の写真と動画が掲載されているそうです。
普段見られない空撮ムービーや富士山ビューポイントなど四季折々の写真もたくさんあるそうです。外出も控えているので、この機会に見てみるのもいいですね。
★菊川市からお知らせ★
菊川深蒸し茶の新茶と急須をセットにして3名にプレゼント!
官製はがきに、住所、氏名、職業、年齢を記入して
〒439-8650 菊川市堀之内61
菊川市役所、菊川市茶業協会までご応募ください。
5/15日必着です('ω')

10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー鉄は熱いうちに」。
水曜日は>>>行ってきますのチューよりも

今日は「苦手レスキューQQQ」の著者 小島ケイタニーラブさんにお話し伺いました。

37種類の苦手をレスキュー(軽く)してくれるという本です。音楽と絵が連動したあたらしいタイプのイラストブック。大人から子供まで楽しめる物語の本です。

ちょっと独特な面白い音楽~♪でした。twitterプレゼントもやっていますよ★


10:25「県庁ニュース ふじのくに」

帰国者・接触者相談センターの電話が統一したそうで、054-5371-0561です。 24時間相談受付していますし、県民だより5月号は、新型コロナウイルス感染症について特集してます。

5月5日から1週間は、「児童福祉週間」で今年で74回目です。子どもは地域の宝です。夢と希望をもって育っていく環境を作ることは社会全体で取り組むことが重要です。


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー安藤さおりがちいっちゃな初夏を「ドウダンツツジ」みつけてくれました。鉄崎さんは名前が出てこなっかたそうですよ(*ノωノ)


11:34「しずなび介護ナビ」

今週は「フリーコールやWEBからのお問い合わせについて」

来週は「施設入居を考える時期」

みなさんからの介護の質問もお待ちしています


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす午後のTEPPAN
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「ワイルドかと突っ込ませてください」

来週のお題は「過去の武勇伝を盛って話してください」


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる鉄分補給
水曜日は>>>やまかなの自由研究~これやってみようカナ~

「クイズ!ロミオとジュリエットの名言のここに入ること言葉はなーにっ!」

●ああロミオ、あなたは どうして〇〇〇なの。⇒ロミオ

禁断の恋って盛り上がりますよね。障害があったほうが気持ちが高まる心理現象で「ロミオとジュリエット効果」というらしいです。

●あの窓からこぼれる光はなんだろう?向こうは東、とすればジュリエットは〇〇だ!⇒太陽

ロミオMAILやロミオLINEがあるそうです。別れた女性に復縁を求めるメッセージとのことです。高圧的なものが多くで未だに元カノが自分に未練があると勘違いしているパターンです。

今日の研究は70点!


今日も12:35までwasabi_logo.pngにお付き合いいただきありがとうございました。

明日もお楽しみに(*´ω`)☆彡