ブログ記事一覧
2012年8月27日 09:38
〈 2012年8月26日放送 〉テーマ:作曲家・ギタリストの「井上堯之さんの特集」でお送りしました
井上堯之さんが「井上堯之バンド」として演奏したものや、作曲した作品(「愚か者よ」)を
特集しました。
1 ・ 「太陽にほえろ!のテーマ」 / 井上堯之バンド (1972年・昭和47年)
2 ・ 「あなただけでいい」 / 沢田 研二 (1972年・昭和47年)
3 ・ 「危険なふたり」 / 沢田 研二 (1973年・昭和48年)
4 ・ 「傷だらけの天使」 / 井上堯之バンド (1974年・昭和49年)
5 ・ 「時の過ぎゆくままに」 / 沢田 研二 (1975年・昭和50年)
6 ・ 「愚か者よ」 / 萩原 健一 (1987年・昭和62年)
2012年8月20日 11:58
〈 2012年8月19日放送 〉テーマ:リクエスト企画で「"あ~"から始まる曲・特集」でお送りしました
1 ・ 「青い珊瑚礁」 / 松田 聖子 (1980年・昭和55年)
2 ・ 「心の旅」 / チューリップ (1973年・昭和48年)
3 ・ 「渚のシンドバッド」 / ピンク・レディー (1977年・昭和52年)
4 ・ 「大都会」 / クリスタルキング (1979年・昭和54年)
5 ・ 「みずいろの雨」 / 八神 純子 (1978年・昭和53年)
2012年8月13日 12:29
「2012年8月12日放送」テーマ:「アレンジャー・佐藤準さんの特集」でお送りしました
1 ・ 「気絶するほど悩ましい」 / Cher (1977年・昭和52年)
2 ・ 「もしも明日が」 / わらべ (1983年・昭和58年)
3 ・ 「セーラー服を脱がさないで」 / おニャン子クラブ (1985年・昭和60年)
4 ・ 「モーニングムーン」 / CHAGE&ASKA (1986年・昭和61年)
5 ・ 「彼女とTIP ON DUO」 / 今井 美樹 (1988年・昭和63年)
6 ・ 「悲しみがとまらない」 / 稲垣潤一&小柳ゆき (2008年・平成20年)
~林哲司作曲で、杏里が1983年・昭和58年にリリースした作品のカバー
2012年8月 6日 10:23
〈 2012年8月5日放送 〉テーマ:リスナーの皆様からの「リスエスト特集」でお送りしました
1 ・ 「恋のフーガ」 / ザ・ピーナッツ (1967年・昭和42年)
2 ・ 「風は南風」 / 西郷 輝彦 (1982年・昭和57年)
3 ・ 「SUMMER RAIN」 / 石川 秀美 (1986年・昭和61年)
4 ・ 「僕、笑っちゃいます」 / 風見 慎吾 (1983年・昭和58年)
5 ・ 「片想い」 / 中尾 ミエ (1971年・昭和46年)
6 ・ 「片想い」 / 槙 みちる (1969年・昭和44年)~元歌
2012年7月30日 13:46
〈 2012年7月29日放送 〉テーマ:リスナーの皆さんからの「リクエスト特集」でお送りしました
1 ・ 「踊り子」 / 下田 逸郎 (1974年・昭和49年)
2 ・ 「悲しきためいき」 / キャンディーズ (1975年・昭和50年)
3 ・ 「きんぽうげ」 / 甲斐バンド (1977年・昭和52年)
4 ・ 「人形の家」 / 弘田 三枝子 (1969年・昭和44年)
5 ・ 「人形の家」 / 徳永 英明 (2012年・平成24年)
2012年7月23日 13:43
〈 2012年7月22日放送 〉テーマ:林哲司セレクション「杉山清貴さんとのコラボレーション作品・特集」
2012年7月17日にリリースされた杉山清貴さんのニューアルバム「KIYOTAKA SUGIYAMA meets TETSUJI HAYASHI The Collaboration Best」の中から、林哲司さんがセレクトした曲をお送りしました。
1 ・ 「僕の腕の中で」 / 杉山 清貴 (1988年・昭和63年)
2 ・ 「風のLONELY WAY」 / 杉山 清貴 (1988年・昭和63年)
3 ・ 「JOANNA~2002Version~」 / 杉山 清貴 (オリジナルは1984年・昭和59年)
4 ・ 「SILENT ROMANCE」 / 杉山 清貴 (2009年~オリジナルは1984年・昭和59年)
5 ・ 「I Write A Song For You」 / 杉山 清貴 (2011年・平成23年)
2012年7月16日 14:10
〈 2012年7月15日放送 〉テーマ:NewAlbum「TheOtherSide of TheOmegaTribe」から林哲司セレクション「杉山清貴&オメガトライブ・特集」
林哲司が自ら手掛けた”杉山清貴&オメガトライブ”の作品の中から、思い入れのあるアルバム曲をセレクトしたNewAlbum「The Other Side of The Omega Tribe」(2012・7月17日リリース)を紹介。
1 ・ 「ふたりの夏物語」 / 杉山清貴&オメガトライブ (1985年・昭和60年)
~(注)これは「The Other Side of The Omega Tribe」の収録曲ではありません。
2 ・ 「TRANSIT IN SUMMER」 / 杉山清貴&オメガトライブ
3 ・ 「ALONE AGAIN」 / 杉山清貴&オメガトライブ
4 ・ 「BECAUSE」 / 杉山清貴&オメガトライブ
5 ・ 「Never Ending Summer Ⅰ」 / 杉山清貴&オメガトライブ
6 ・ 「ROUTE 134」 / 杉山清貴&オメガトライブ
2012年7月 9日 11:36
〈 2012年7月8日放送 〉テーマ:追悼の意を込めて、半田健人が選ぶ「尾崎紀世彦・特集」でお送りしました
1 ・ 「別れの夜明け」 / 尾崎 紀世彦 (1970年・昭和45年)
2 ・ 「かがやける愛の日に」 / 尾崎 紀世彦 (1973年・昭和48年)
3 ・ 「Till 」 / 尾崎 紀世彦 (1972年・昭和47年)
4 ・ 「RELEASE ME」 / 尾崎 紀世彦 (1973年・昭和48年)
5 ・ 「五月のバラ」 / 尾崎 紀世彦 (1973年・昭和48年)
6 ・ 「LOVER’S & FOOLS」 / 尾崎 紀世彦 (1972年・昭和47年)
2012年7月 2日 20:09
〈 2012年7月1日放送 〉テーマ:意外と知られていない「大ヒットの次の曲・特集」でお送りしました
1 ・ 「蜃気楼」 / クリスタルキング (1980年・昭和55年)
2 ・ 「25時」 / 久保田 早紀 (1980年・昭和55年)
3 ・ 「琥珀色の想い出」 / あみん (1982年・昭和57年)
4 ・ 「ルージュ」 / 堀江 淳 (1981年・昭和56年)
5 ・ 「さよならをもう一度」 / 尾崎 紀世彦 (1971年・昭和46年)
2012年6月25日 12:04
〈 2012年6月24日放送 〉テーマ:皆様からの「リクエスト特集」でお送りしました
1 ・ 「夢芝居」 / 梅沢 富美男 (1982年・昭和57年)
2 ・ 「ワインレッドの心」 / 安全地帯 (1983年・昭和58年)
3 ・ 「後姿 」 / 守屋 浩 (1963年・昭和38年)
4 ・ 「ありがとう あなた」 / 山口 百恵 (1975年・昭和50年)
5 ・ 「天国にいちばん近い島」 / 原田 知世 (1984年・昭和59年)