SBS RADIO [静岡放送] - こころ 伝えます。  > ラジオ番組 > Radio East

あなたからのメッセージ、リクエストをお待ちしています。

お便り〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係

FAX055-962-8503(24時間受付)

メールeast@digisbs.com

コーナー

温泉へ行こう!

大月ホテル和風館 熱海市

コーナー一覧

このコーナーのバックナンバー

熱海市にあります大月ホテル和風館にお邪魔しました。
熱海では昔から愛されている老舗の大月ホテル、和風館は今年開業30周年を迎えたそうです。

genkan.jpg

こちらは露天風呂付きの客室。広々とした畳のお部屋で落ち着きます。部屋の造り、天井の造りが部屋によってそれぞれ違うんですって!

wasitu.jpg

お茶室を思わせるような数寄屋造りの天井。和の空間でのんびりゆったりくつろげます。

tenjo2.jpg純和風の部屋の向こうには和風庭園が広がっています。
お庭には源泉かけ流しの露天風呂が付いていて、温泉を好きな時間に好きなだけ独り占めできますね。

madobe.jpg『洗心大浴場』と呼ばれる大浴場も魅力の一つ。こちらは高野槙を使用した露天風呂です。
(男性用の高野槙風呂に特別に入らせていただきました♪)周りの緑が映りこんで、開放的で気持ちいいんです!!

otokoyu.jpgこの露天風呂には樹齢300年の高野槙を使用していて、木目が細かく肌触りが優しかったです。
香木と呼ばれるだけあり、ヒノキとはまた違う落ち着く香りに包まれました。

makinoki2.jpg広々とした内風呂は、熱海での有数の広さを誇るそうです。ゆったりと足をのばして疲れを癒せますね。

utiyu.jpgこちらは女性用の高野槙露天風呂。大月ホテル和風館の温泉は熱海の中でも名湯と名高い「藤沢湯」です。
美肌の湯として有名な成分「メタケイ酸」を多く含んでいて、お肌がしっとりするんです。

makinoki.jpg

高野槙の肌触りに癒され、美肌成分に潤い、幸せ気分です。大浴場は日帰りでも利用することが出来ますよ!

maki.jpg

今、オススメなのが入浴と会席がセットになった『会食プラン』。ちょっと贅沢なお昼の会席をいただきました♪

kaiseki.jpg

ガラスの器に美しく盛り付けられているのが“お口取り”。
煮鮑やカニ真薯、ゴーヤの浅漬けに松前漬けわさび和え、長芋梅肉和えやナスの御煮びたしなどなど、
前菜が12種類もあり、どれから食べようか迷っちゃいます。

ryouri.jpg

こちらは、キャベツ豆腐。初めて食べる食感♪もちもちしていて美味しかったです。

kyabetu.jpg

そしてご飯は、今が旬“金目鯛の釜飯”です!!ふたを開けた瞬間いい香りが漂いました。

kinme.jpg

金目鯛の旨味がご飯に染み込んで美味しかったぁ。おこげも美味しくいただきました。

kamamesi.jpg

メインは“地魚7点盛り” 旬のお魚7~8種類を盛り合わせたお造りなのですが、見てください!この芸術的な盛り付け!!
目で楽しんで、器も楽しんでいただきたいという料理長のアイディア満載なお料理たちが、心もお腹も満たしてくれます。

sasimi.jpg

これに茶碗蒸し、お椀、デザートが付いて会食ランチは入浴込みで4000円です。
日帰り入浴は大人1600円、子ども800円。その他にも、宿泊をはじめ様々なプランがありますのでHPでご確認ください。

osasimi.jpg

大月ホテル和風館  Tel.0558-81-6111
http://www.wafuukan.com/

 進む

SBS RADIO [静岡放送] - こころ 伝えます。  > ラジオ番組 > Radio East