番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
さわかのふくみみ」は4月からプチリニューアル!私が隔週でさまざまな企業を探訪して、その魅力をお伝えします。初回は、沼津魚市場!沼津魚市場(株)の広報課の稲葉友美さんに案内していただきました。
私たちが市場にお邪魔したとき、西伊豆からの漁船が到着しました。
水揚げされたのは、ゴマサバです!沼津港で水揚げされるお魚の第1位がサバなんです。アジは4位。意外でしょ!?
ベルトコンベアで大・中・小と瞬く間に仕分けされていきます。
魚の鮮度を保つための氷も市場の中で作られています。氷を製造するビルから、直接容器の中にドドドドド~!迫力満点!
ここは、マグロ専用の冷凍庫。鼻の穴が凍る、マイナス60度。さーむーい~・・・。沼津魚市場は活気があって、とても清潔な市場でした。ここから全国にいろいろなお魚を流通しているそうです。
今回は取材のため、特別な場所にも入らせていただきましたが、沼津魚市場イーノは、見学通路があって一般のお客さんも上から市場の様子を見学することが出来ます。
詳しくは沼津魚市場(株)電話055-962-3700http://www.numaichi.co.jp/