今回は、7月にオープンしたばかりの『伊豆温泉村』にお邪魔しました。 4月にリポーターの太田みゆきさんが行った『万福百笑の湯』に、 水着で楽しめるSPA施設“金山SPA”が加わって、 伊豆温泉村として誕生したのです。 夏休みに入り、ご家族で楽しんでいる方がたくさんいましたよ☆ 私も水着姿になって、金山SPAで思いっきり遊びました。
25mプールより大きい、広々とした“巨大プーロ”は、 浮き輪やビーチボールなどの使用がOK!! プール感覚で、泳いだり、はしゃいだりできます。 プーロで遊べるカヌーもあり(無料)、親子で一緒に漕いだり、 子供がカヌーに乗って、お父さんが後から一生懸命押していたりという姿を見かけました。 私も、遊びに来ていた小学生と一緒にカヌー初体験!!
プーロ以外に“金山眺望露天風呂”や“紅茶風呂”、 桧をくりぬいて作った“木風呂”や わさび田をイメージして作った“わさび風呂”など、 たくさんの種類のお風呂が楽しめます。 その中でもひときわ人気のお風呂が、“ドクター魚魚(トト)の足湯”なんです。
足湯の中には手足の角質を食べてくれる魚がたくさん泳いでいて、 足を入れてみると・・・小さい魚がやってきました!! 足の表面を這うように角質を一生懸命食べてくれています。 最初はチクチクという感触だったのですが、次第にくすぐったくなってきましたよ。
そして、女性にぜひオススメしたいのが、“泥パックコーナー” 自分で全身に泥を塗って、乾くまで時間を置いて洗い流します。 よくばりの私は、体だけではなく顔までしっかりと塗りましたよ。 (写真だと誰なのか分かりずらいですが・・・) 泥を洗い流すと、肌がツルツルして感動しました☆
伊豆温泉村 伊豆市瓜生野410-1 電話 0558-73-1126 http://tokinosumika.com/izu/
|