疲労によるひざの負傷で歩行が困難に 富士山山頂から下山中の26歳女性を救助=静岡県警

8月23日の午後2時半ごろ、富士山山頂から下山中の埼玉県草加市の会社員の女性(26)が、右ひざを痛めて下山できなくなり救助要請しました。

女性は山岳遭難救助隊に背負われて8合目診療所まで搬送し救助されました。
命に別状はありませんでした。

8月23日午後2時半ごろ、同行していた友人から「疲労で歩けなくなった」という内容で警察に通報がありました。

警察によりますと、女性は6人のグループで登山していて、疲労によって右ひざを負傷し歩行が困難になりました。

女性は県警の山岳遭難救助隊2人に背負われて8合目の診療所まで搬送されました。その後、自力で下山したということです。

女性は午前7時ごろから山頂を目指して登山し、服装や装備などに不備は見られなかったということです。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1