
お盆休み最終日の17日、JR静岡駅はふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで混雑しています。また東名高速道路の上り線も渋滞しています。
最大9連休となったお盆休みも17日が最終日。JR静岡駅には朝から大きな荷物を運ぶ家族連れの姿が目立ちました。
<神奈川に戻る家族>
「プール行って遊んだりしてた。(ウォータースライダーは)最初怖かったけど、段々慣れてきて楽しかった」
<お母さん>
「とてもゆっくり過ごせました。あしたから仕事頑張れそうです」
JR東海によりますと午後5時現在の静岡駅を発着する東海道新幹線の自由席乗車率は▼上りのひかりが140%、こだまが100%、▼下りのひかりが100%、こだまが50%となっています。
一方、東名高速道路は、午後5時現在、上り線の鳥手山トンネルを先頭に16kmの渋滞となっています。
この渋滞は午後8時頃まで続く見込みです。