ニセ警察官が「資産守るため金塊を」と指示… 玄関先に置いた1キロの金塊が奪われる特殊詐欺事件が発生=静岡県警

静岡市内に住む80代の男性が警察官を騙る犯人に騙されて約1キロの金塊(約1900万円相当)をだまし取られていたことが分かりました。

警察は金銭などを要求する電話は詐欺ですと注意を呼び掛けています。

警察によりますと7月19日ごろ、被害者の携帯電話に警察官を騙る男から「詐欺で逮捕された男がいる。子分が大勢いてあなた名義の口座から現金を降ろされる可能性がある。あなたの資産を守るため現金を金塊に換えてください」などと連絡があったということです。

男性は犯人に指南されるまま、約1キロの金塊を購入。8月3日に犯人側から資産を守るため金塊を預かるから玄関先に置けと指示され、従ったところすぐに持ち去られたということです。

男性は犯人側から「8月15日になったら金塊を現金化して返す」と言われていたため、待っていましたが15日に連絡を取れなくなっていることが分かり警察に相談。事件が発覚したということです。

警察は詐欺事件として捜査を進めるとともに「警察が捜査の目的で貴金属や金銭を要求することはありません」と注意を呼び掛けています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1