
静岡県下田市の中心市街地では8月15日、「下田太鼓祭り」が行われました。約400年前、江戸時代初期に始まったとされる、お盆の風物詩です。
見どころは「供奉道具(ぐぶどうぐ)」と呼ばれる木の枠組み11基をひもで結び、両側から押し上げてつくる「太鼓橋」です。アーチ状の橋が出来上がると、大きな歓声がわき起こりました。
<観客>
「すごく良かったです。すごくきれいに上がっていて感動しました」
<参加者>
「最高です。気持ちいいですね。頑張ります、引き続き」


静岡県下田市の中心市街地では8月15日、「下田太鼓祭り」が行われました。約400年前、江戸時代初期に始まったとされる、お盆の風物詩です。
見どころは「供奉道具(ぐぶどうぐ)」と呼ばれる木の枠組み11基をひもで結び、両側から押し上げてつくる「太鼓橋」です。アーチ状の橋が出来上がると、大きな歓声がわき起こりました。
<観客>
「すごく良かったです。すごくきれいに上がっていて感動しました」
<参加者>
「最高です。気持ちいいですね。頑張ります、引き続き」
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
関連タグ
お盆恒例「静岡夏祭り夜店市」お得な新米マス盛りチャレンジには長蛇の列も=静岡・葵区
SBSテレビ LIVEしずおか
夏の風物詩「狩野川花火大会」1万2000発が夜空を彩る=静岡・沼津市
SBSテレビ LIVEしずおか
【2025年最新】静岡県内で8月12〜17日(お盆休み)に開催するおすすめイベント!家族で楽しむ花火・祭り・体験スポット総まとめ
アットエス編集部
春の風物詩「姫様道中」 華やかな衣装に身を包み桜堤など練り歩く=浜松市
SBSテレビ LIVEしずおか
伝統と熱気あふれる「三嶋大祭り」開幕 シャギリのにぎやかな音色も =静岡・三島市
SBSテレビ LIVEしずおか
【「NEC presents FUJI & SUN'25 」タイムテーブル発表】 静岡県民目線で見どころを探る。柴田聡子、君島大空、中村佳穂、サム・ウィルクス、くるり、吉原祇園太鼓セッションズ
論説委員しずおか文化談話室
静岡の市街地をハートが彩る!冬の風物詩“おまちのイルミネーション”巡り
SBSアナウンス部
最盛期には300万輪の競演も… 下田で毎年恒例の「あじさい祭」が開幕=静岡・下田市
SBSテレビ LIVEしずおか
天皇ご一家静養のため下田市の須崎御用邸に滞在=静岡・下田市
SBSテレビ LIVEしずおか
10月4、5日に開催!静岡・藤枝・島田ほか【中部エリア】のおすすめ週末イベント/第1回全肉祭 、藤枝大祭り、清水えんぎもん合戦
アットエス編集部
幕末にペリー提督が来航した「開国のまち」下田市で世界平和や国際親善を願う「黒船祭」開幕=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
沼津の秋はまだまだアツい!!「よさこい東海道沼津祭り2024」は11月2日・3日開催。
ぬまつー
追突事故の巻き添えに 横断歩道渡っていた自転車の8歳男子小学生はねられ死亡=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか
「チームを動かすのはまっすぐで飾らない素直な力」スズキが内定式 約550人が出席 6年ぶりの“リアル開催”
SBSテレビ LIVEしずおか
聖隷クリストファーと掛川西が決勝進出 東海大会出場決める 常葉大菊川と浜松日体3位決定戦へ【秋季高校野球静岡県大会準決勝結果】
SBSテレビ LIVEしずおか
迫る伊東市議選 田久保真紀市長を「支持する」と答えた人は1人...立候補予定者30人に対するアンケート=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか
バイク好きの交流施設「バイクの森」オープン 展示施設やカフェ、バイク用品の販売も=静岡・森町
SBSテレビ LIVEしずおか
道路に停車していたトラックに追突 自転車の16歳男子高校生が頭を打ち意識不明の重体=静岡・三島市
SBSテレビ LIVEしずおか
「工場で製品試験に使う圧力容器が破裂、けが人がいる」作業員3人が病院に運ばれる=静岡・沼津市
SBSテレビ LIVEしずおか
「アピタ」の後継「イオンスタイル」2026年春オープンへ「地域に根ざした体験型総合スーパー目指す」=静岡・駿河区
SBSテレビ LIVEしずおか
工場内で爆発事故 作業員3人病院に運ばれる 機械類が爆発か=静岡・沼津市【速報】
SBSテレビ LIVEしずおか
工場で機械が破裂し作業員3人けが 厚さ2センチのアクリル板が飛び散る 命に別状なし=静岡・沼津市
SBSテレビ LIVEしずおか