
静岡市で8月8日から「静岡夏祭り夜店市」が始まり、買い物や食事を楽しむ多くの人でにぎわいました。
2025年で61回目を迎えた「静岡夏祭り夜店市」は静岡市葵区の4つの名店街が主催し、呉服町通りと七間町通りで毎年開かれているお盆恒例の夜店市です。
会場には「静岡おでん」や富士山の天然氷を使ったかき氷など地元ならではのグルメを販売する店がずらりと並び、各名店街に加盟する店がスニーカーや玩具などを特別価格で販売していたほか、バスケットボールやマジックが楽しめるコーナーもあり、歩行者天国の商店街は熱気に包まれていました。
イベント2日目の9日午後8時の気温は28.1℃で、会場ではハンディファンやネッククーラーなどで暑さ対策をする人の姿が多く見られました。
米店のブースでは静岡県産の新米をマス山盛り3杯500円で提供するコーナーが用意され、挑もうとする人の長い列ができていました。
「第61回静岡夏まつり夜店市」は8月10日が最終日で、午後4時から午後9時まで開かれる予定です。