浜松市に本社を置く自動車メーカー「スズキ」で社長や会長を務めた鈴木修相談役を悼むお別れの会が4月8日、都内で執り行われています。
鈴木修相談役は、2024年12月25日、悪性リンパ腫のため亡くなりました。94歳でした。
鈴木修相談役は、岐阜県下呂市生まれで、1958年に鈴木自動車工業=現在のスズキに入社し1978年に社長に就任しました。誰でも気軽に乗れる小さな自動車づくりを続け、「アルト」や「ジムニー」といった軽自動車のヒット商品の開発を主導しました。
4月8日、都内で鈴木修相談役を悼むお別れの会が開かれていて、会場には献花台が設けられています。また、展示場には初代のアルトやジムニー、鈴木修さんの語録や年表などが並んでいます。
一般は午後2時から参加することができ、お別れの会は、4月14日にグランドホテル浜松でも開かれる予定です。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA