世界お茶まつりPR大使に當間ローズさん 島田で4月開幕「静岡茶の魅力伝えたい」

「世界お茶まつり2025」のPR大使に委嘱された當間ローズさん(右)=18日午後、静岡県庁 「世界お茶まつり2025」実行委員会は18日、祭典のPR大使「静岡お茶推し隊」に、歌手や華道家として活動する當間ローズさん=湖西市出身=を委嘱した。関連イベントへの参加やSNSなどを通じ、静岡茶の魅力を発信する。
 PR大使の任命は初。4月27日に茶畑ウオーキングに参加するほか、スイーツコンテストの審査員としてまつりを盛り上げる。
 同日、静岡県庁で実行委から委嘱状を受け取った當間さんは「365日お茶を飲まない日はない」とアピールし、「茶は芸術であり、おもてなしの文化でもある。海外の方にも静岡の茶の魅力を伝えたい」と話した。
 世界お茶まつりは4月19日に島田市のふじのくに茶の都ミュージアムで開幕する。春(~5月21日)と秋(10月23~26日)に実施し、静岡県内や首都圏の約300施設・店舗でプログラムを展開。若年層やインバウンド客へ茶文化を宣伝する。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1