#ジュビロ磐田
-
サッカーU-22日本代表MF鈴木唯人(元清水エスパルス)がアイスタに“凱旋”「このスタジアムでは何一つ言い訳できない」
シズサカ編集部
-
ジュビロ磐田の山田大記が語ったJ1昇格の瞬間!他会場の結果は知っていた?
SBSラジオ FooTALK!
-
“静岡勢に明暗”磐田が歓喜の昇格を決めた理由と清水に求められること
シズサカ編集部
-
【フォト】ジュビロ磐田、涙のJ1昇格!歓喜の胴上げで横内監督が宙を舞った!<J2最終節>
静岡新聞写真部
-
ジュビロ磐田J1昇格決定!男泣きの横内監督や選手「サポーターに感謝しかない」!試合後のコメント
シズサカ編集部
-
最終節にドラマ!ジュビロ磐田が栃木に逆転勝ちでJ1自動昇格の2位に!1年でJ1復帰【J2最終節速報】
シズサカ編集部
-
清水エスパルス、ジュビロ磐田、東京ヴェルディの“三つ巴”自動昇格争いは運命の最終節へ
サッカージャーナリスト・河治良幸
-
J1昇格争いドキドキの最終節へ!ジュビロ磐田の番記者も祈り「とにかく勝って天命を待つ」
SBSラジオ FooTALK!
-
ジュビロ磐田の鈴木海音、相手の〝宣戦布告〟にも動じず! 昨季在籍した栃木との最終節は「結果にこだわる」
静岡新聞運動部
-
【フォト】「ありがとう八田直樹」ジュビロ磐田、引退する守護神の花道飾る勝利で最終節へ!〈J2 第41節〉
静岡新聞写真部
-
ジュビロ磐田一筋の守護神、八田直樹が涙の引退セレモニー「つらいことの方が多かったけど最高でした」サポーターに感謝
シズサカ編集部
-
磐田、ホームで水戸に5−0快勝!最終節にのぞみつないだ!ファビアンゴンザレスがダメ押し弾【J2第41節速報】
シズサカ編集部
-
ジュビロ磐田の後藤啓介、遠藤保仁に学んだ体調管理策とは? 次節「大量ゴールで勝てればいい」
静岡新聞運動部
-
ジュビロ磐田と藤枝MYFCが練習試合 藤枝が徳永のゴールで1−0!両指揮官は何を語ったか
静岡新聞運動部
-
【フォト】ジュビロ磐田の上原力也がチーム救う同点弾 東京Vと痛み分け〈J2第40節〉
静岡新聞写真部
-
磐田が東京Vとの大一番で1‐1 2位浮上の好機逃す悔しいドロー【J2第40節速報】
シズサカ編集部
-
残り1枠のJ1自動昇格を争う清水と磐田。ラスト3試合の行方を占う
サッカージャーナリスト・河治良幸
-
ジュビロ磐田の18歳・後藤啓介が見せた徳島戦後の振る舞いとは…交錯する喜びと悔しさ
シズサカ編集部
-
ジュビロ磐田の藤原健介「大好きなクラブを自分が助けたい」東京Vとの大一番に向けた19歳の思い
静岡新聞運動部
-
【フォト】ジュビロ磐田がドゥドゥ、上原、松本の3発で徳島を粉砕!2位清水を追走〈J2第39節〉
静岡新聞写真部
-
磐田3ゴールで徳島に快勝! 得失点差で3位に浮上【J2第39節速報】
シズサカ編集部
-
ジュビロ磐田OBの太田吉彰さん「スピードだけで生き抜いてきた」18年のプロ生活を振り返る!
SBSラジオ FooTALK!
-
ジュビロ磐田とともに歩んできた熱血サポの思いとは…「どん底の時にそばにいるのが真のサポーター」
SBSラジオ FooTALK!
-
ジュビロ磐田には「仕掛けの意識」が必要だ!サッカー元日本代表でクラブOBの太田吉彰が選手たちを直撃取材した
SBSテレビ みなスポ
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
- 2
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
- 3
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
- 4
【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」
論説委員しずおか文化談話室
- 5
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
- 6
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
- 7
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部
- 8
<秋季高校野球静岡県予選> 掛川西の新エース古岡が公式戦初完封で県切符 甲子園準V左腕の父から受け継ぐマウンド度胸
トロライターズ
- 9
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
- 10
食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは
三島市