ジュビロ磐田の金子翔太がクラブハウスで隠密行動?「チームのみんなのため」

J2磐田の金子、冷房温度をこっそり26度に


ジュビロ磐田の金子翔太選手は2日、取材に応じました。Jリーグ昇格30周年記念試合となる次節6日ベガルタ仙台戦に向け「熱の入る試合になる。しっかり準備したい」と語りました。会場のエコパスタジアムは昨年8月、浦和レッズに0-6と大敗を喫した鬼門ですが、気にしていません。

起床時に白湯を飲んで体を温めるほど体調管理に気を付けています。暑がりの選手が多い磐田のクラブハウスは冷房が19-20度に設定されていることが多く、見つけると適正温度の26度にこっそり上げるそうです。

室温が上がるたびに、仲良しの松原后選手から大きな声で「金子翔太が空調をいじってます」と指摘されるようですが、「寒暖差で影響が出る。みんなのため」と気にする様子はありません。

なでしこジャパンから刺激

ワールドカップで決勝トーナメントに進出した、なでしこジャパンにも刺激を受けています。JFAアカデミー出身で三宅史織選手は同級生、守屋都弥選手も年の近い後輩になります。ボール保持率で圧倒されながら快勝したスペイン戦について「勝つことが目的。自分たちと重なる部分もある」と話しました。
シズサカ シズサカ

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1