#開店・閉店
-
【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
ぬまつー
-
【CHATO MATCHA&BAKERY】ふわっとお茶の香りが!オーガニック抹茶と一緒にデニッシュも楽しめるお店がリニューアルオープン!/静岡市
SBSテレビ Soleいいね!
-
【REVERSE BURGER】肉汁たっぷりでジューシー!静岡にいながらメキシコ旅行気分が味わえるハンバーガー屋さん/静岡市
SBSテレビ Soleいいね!
-
【たけまる】丼からはみ出す大きな角煮がまるごと一本!ジューシーでボリュームたっぷりな丼にびっくり/静岡市
SBSテレビ Soleいいね!
-
雨の日でも安心!掛川市に屋内遊び場「mirocco(みろっこ)」が7月2日オープン!
アットエス編集部
-
【好香味坊 静岡店】JR静岡駅北口すぐ「cosa」に2025年3月オープン!東京発“ガチ中華”の激うま「羊肉麻婆豆腐」と「汁なし担々麺」
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
-
【リバースバーガー】2025年4月、大浜プール目の前にオープン!異国情緒あふれる、贅沢ハンバーガーショップ/静岡市
もぐもぐしずおか
-
居酒屋相棒(あいぼう)だったところ、工事してる。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
【開店予定】6/29(日)グランドオープン。カル麺だったところにスキレット料理のお店「すきれっと」がオープンする予定みたい。(沼津市添地町)
ぬまつー
-
【開店?】ヨーカドーだったところの南側に「居酒屋お結び」ってお店ができるみたい。(沼津市高島町)
ぬまつー
-
【開店?】食文化のパラダイスが片浜にもやってくる!?(仮称)フードストアあおき沼津西店。(沼津市小諏訪)
ぬまつー
-
【ザザシティ浜松】金沢カレーブームの火付け役「ゴーゴーカレー」が静岡県に初上陸!
アットエス編集部
-
【 創作料理店 ロカボア 】地元の恵み、みんなで味わおう!
エキサイト用宗
-
【閉店】あの「キッチンひろ」が…わんぱくな人たちの胃袋と心を朝から満たした名店、2025年5月末でラストオーダーだった(沼津市大諏訪)
ぬまつー
-
【パティスリースール】静岡・通車町に5月オープン!全粒粉小麦を使ったカラダ想いの優しいスイーツが並ぶ、焼き菓子専門店
もぐもぐしずおか
-
<最新>磐田市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】
アットエス編集部
-
「やさいバス食堂 1号店」がJR掛川駅北口にオープン!新鮮野菜とヘルシーメニューを堪能
アットエス編集部
-
【開店】沼津駅北口の商工会議所の近くに「焼肉わたなべ」ってお店できてる。精肉店直営みたい。(沼津市米山町)
ぬまつー
-
<ザザシティ浜松>東京・中野坂上で行列の絶えない人気ラーメン店「むかん」がついに静岡エリア初進出!
アットエス編集部
-
【開店予定】沼津から近い「天下一品三島清水町店」。このまえ5/8(木)オープン後、初めて食べに行ってきた。あいかわらずこってり、うまー。(駿東郡清水町)
ぬまつー
-
静岡初上陸!東京発の人気ポークステーキ専門店「マロリーポークステーキ」がJR静岡駅前「cosa」にオープン!
アットエス編集部
-
<最新>藤枝市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】
アットエス編集部
-
【静岡の新店】石田街道沿いにコスパ最強のステーキハウス「感動の肉と米」が6月23日オープン!
アットエス編集部
-
【浅井さんのアサイー店】JR静岡駅徒歩5分!美容と健康に◎今話題のスーパーフード、アサイーのお店
SBSテレビ Soleいいね!
人気記事ランキング
- 1
治一郎のバウムクーヘンや春華堂のうなぎパイがお得に!? 激安アウトレット&エヴァのスタンプラリーを巡る浜松ドライブコース
トロライターズ
- 2
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
- 3
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
- 4
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
- 5
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
- 6
まだ間に合う! 夏休みに小中学生に読んでほしい本3選!「自分の思いを言葉にする力」を育む本など【店長さーん!お薦めの本、教えてください】
静岡新聞出版部
- 7
【大浜公園の開業】開業から95年、市民に愛され続けてきたプールがリニューアル/静岡市
SBSテレビ しず推し!
- 8
8月23、24日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/玉露の里夏まつり、いわた夏まつり花火大会、夏の蔵開き
アットエス編集部
- 9
【磐田市のヒップホップクルー、GREEN KIDSインタビュー】結成12年目の初アルバム「CONCRETE GREEN」。「キッズや子供たちに夢を見せたい」
論説委員しずおか文化談話室
- 10
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部