パンも楽しみだけれど、パン「だけじゃない」のも嬉しい!
毎年昭和通りで開催されていたハロウィンイベントがなくなり、寂しくなってしまった焼津の秋を盛り上げる“おいしい”イベントをご紹介します。11月16日、焼津市三ケ名の清見田公園芝生エリアで「やいづ!パン祭り」が開催されます(駐車場は砂利エリア)。
出店するのは、パン屋を中心に、カレー屋、キッチンカーなどがなんと全部で40店舗!残念ながらとてもすべては食べきれない……編集部で気になったお店をピックアップしてご紹介します!
Cadillac Brothers BAGEL
今年5月、BiVi藤枝の1階にオープンした話題のベーグル店。おすすめは、「鳴門金時ベーグル」。
米粉パンCUBRED
伊東市にあるお米100%のグルテンフリー米粉パン・米粉スコーンのお店。伊豆で水揚げされたしらすを山椒オイルでマリネしピザパンがおすすめ。
魚芋屋/トトイモヤ
おすすめは、自家製バンズのフィッシュバーガー『神戸仕込みの自家製バンズで楽しむ、ほんのりカレー香るフィッシュバーガー』。
ソフトフランスパン専門店SAKUYA
卵、牛乳、油脂類不使用のソフトフランスパン専門店。外はカリッと、中はふわふわ・モチモチの食感を味わえます。
焼きたてメロンパンJ baked
焼きたてメロンパンに各種パイ、オーブン仕上げのロングチュロスを販売します。
STAND BY YOU
今回が焼津市には初出店という富士市伝法の住宅街にある、コーヒーとマフィンのテイクアウト専門店。鴨肉のスモークも扱います。
ささいろBakery
沼津市から出店。惣菜パン、菓子パン、塩パンを販売します。
カレー美術館 tiam
パンではないですが、どうしても気になってしまったカレー屋さん。普段は静岡市清水区のエスパルスドリームプラザそばで創作カレーを提供しています。
無料で参加できるイベントも!
未就学児から大人まで100人が参加できるパン食い競争や、達成者にはお菓子のプレゼントがあるポイントラリーなどのイベントも開催!パン食い競争のエントリーは11時から12時半。詳しくはインスタグラムをチェックしてみて。<DATA>
■やいづ!パン祭り
会場:清見田公園(焼津市三ケ名1626)
日時:2025年11月16日(日)10:00~15:00
Instagram:@yaizupanmatsuri




































































