静岡県東部は雄大な富士山や広大な海を眺望できる絶景露天風呂がズラリ!

静岡県内の人気日帰り温泉をご紹介する本企画、今回はお待ちかねの東部編。晩秋から冬にかけてアットエス内でアクセスの多い東部の日帰り温泉スポットを、ランキング形式でご紹介していきます!
東部エリアでは、絶景が楽しめる露天風呂が人気。富士山はもちろんのこと、市街地の夜景、雄大な海ど、大自然を満喫できるお風呂が勢揃い。鼻歌でも歌いながら、ゆるりとココロもカラダもときほぐし、くつろぎのひとときをお過ごしください。
5位:北川温泉 黒根岩風呂(東伊豆町)

日本全国から温泉ファンが訪れる伊豆・北川温泉の露天風呂。海抜0メートルの波打ち際にある露天風呂として人気が高く、「アメリカを見ながら入る野天風呂」というキャッチフレーズで有名なスポット。旅と温泉の専門家が選んだ「大自然につかる絶景温泉10選」にランクインしたことも!
4位:オーシャンスパ Fuua(フーア)(熱海市)

人気温泉地・熱海温泉から選ばれたのは、熱海最大級の日帰り温泉施設「Fuua」。長さ25メートルもある屋外スパ「露天立ち湯」の爽快感は、なかなか他では味わえない光景。まるで海に浮かんでいるような感覚が味わえます。内湯・サウナからも海を一望。女性に人気の水素を取り入れた水素泉や源泉かけ流しの露天風呂にも注目です!
3位:御殿場高原 時之栖(御殿場市)

御殿場・時之栖と言えばビールやイルミネーションで有名ですが、実は温泉も充実しているんです。日帰り温泉は「気楽坊」と「茶目湯殿」の2施設があります。死海の原塩のお風呂や薬草湯、炭酸泉、備長炭サウナなどあらゆる効能のお風呂でリラクゼーションできます。もちろん、雄大な富士山を堪能できる贅沢な露天風呂も!
2位:富士山天母の湯(あんものゆ)(富士宮市)

温泉ではありませんが、薬湯と森林浴が楽しめる温浴施設として人気があります。富士山麓の天母山の頂上にあるため眺望は良く、北は富士山、南は町並みや駿河湾を一望できる絶景スポットです。標高515mからの眺望を楽しみながら入る露天風呂は格別! 夜景も見逃せません!
1位:湯郷三島温泉(三島市)

三島カントリークラブに併設された天然温泉100%の施設。ここの魅力はなんといっても景色。展望露天風呂が2つあり、一つは富士山の眺望、もう一つは駿河湾や市街地が見渡せるので、特に夜景がおすすめ。泉質はアルカリ性単純温泉。地下1200mより湧き出る天然温泉は神経痛や関節痛、冷え性などに効果があるといわれています。