富士山と駿河湾の眺望が見られるレトロ喫茶
「喫茶カンサー」は昭和53年創業のレトロな喫茶店。島田市の高台にあり、富士山を目の前に、駿河湾まで一望できるカフェとして人気です。メニューも創業から変わらない王道の喫茶店メニューから、富士山のようにボリューム満点スイーツメニューなどまで豊富にそろっています。

まずお店に入ると、オーナー家族が元気に迎えてくれます。昭和の雰囲気漂うお店では、創業当時から変わらないインテリアや本棚など、眺望以外にも見どころはいっぱいです。

モーニングは10時から1時間限定

カンサーのモーニングはオープンの10時から11時までの1時間限定です。750円でジャムとバター付きの厚めのトースト、ゆで卵1個、サラダ、アイスかホットのコーヒーか紅茶が選べます。通常ホットコーヒーが500円なので、これで750円はとってもお得!

窓側に面した席を選べば、街を眼下に、奥には富士山そして駿河湾の景色を眺めながら食事が楽しめます。
今回筆者が訪れた日はあいにく雲が多く、たまにしか富士山は姿を見せてくれませんでしたが、くっきり見えるときは街や山々に浮かぶように頂上を見せてくれて、まるで絵画のようです。
スイーツメニューが豊富
カンサーには、パフェ、クレープ、パンケーキ、プリンなど大きさも種類も豊富なスイーツメニューがあり、見た目も味もスイーツ欲を満たしてくれます。
ドリンクメニューでスイーツ好きにおすすめしたいのが、ウインナーコーヒー。たっぷりの生クリームにカラースプレーをかけてくれて、まるでスイーツのようなコーヒーです。豪華なカップがおいしさを一段を引き立ててくれる人気のコーヒーです。

他にもスパゲッティやドリア、ピラフや日替わりランチなど、食事のメニューも充実しています。
近隣のお出かけ情報
カンサーから車で5分、徳川軍と武田軍が戦った史跡である「諏訪原城跡」と無料で見学できる資料展示施設「諏訪原城ビジターセンター」があります。諏訪原城ビジターセンターで、まず合戦の様子の資料や再現模型を見てから城跡を見ると、まるで林の陰から兵士が出てくるのではと思うほど没入感が増します。モーニングの後は、ぜひ冒険気分で回ってみてくださいね。
昇ってくる朝日と富士山を見ながらのんびりモーニング。ぜいたくな一日の始まりを感じる筆者でした。
<DATA>
■喫茶カンサー
住所:島田市金谷富士見町1681-76
電話:0547-46-1733
営業時間:10:00~17:00(日~木曜)/10:00~20:00(金・土曜)
定休日:月曜(臨時休業有り)
※価格はすべて税込みです