藤枝MYFCのFW榊原杏太、中学以来の対戦に「楽しみ」ジュビロ磐田のサイドアタッカーと蒼藤決戦で激突か


9月20日にジュビロ磐田との「蒼藤決戦」を迎える藤枝MYFC。今季途中に名古屋グランパスから期限付き移籍で加入したFW榊原杏太選手は、全国2冠を達成した名古屋ユース時代、そしてトップチームでも現・磐田のMF倍井謙選手と同期でチームメートでした。対戦が実現すればプロ初のこと。切磋琢磨(せっさたくま)してきたライバルと同じピッチで戦うことを心待ちにしています。

FW榊原杏太「(倍井選手とは)食事に行くことも」

―現在の調子は。
良い感じです。自分は(浅倉)廉とプレースタイルが似ていると思うのですが、廉は結果を残せている。決めきるところを見習っています。話を聞いたりプレーを見たりしてイメージを膨らませて実践しているので、チャンスが来ればそこを意識してやりたいです。

―藤枝に来たことはプラスになっているか。
自分の成長につながっていると、やりながら実感しています。

―前節はベンチ外だったが、外から見て感じることはあったか。
あまりうまくいっていなくてチャンスが少ない時に廉がゴールを決めたので、すごいと思いました。あの1点で勝ち点1を得られたので、自分も試合を決められる選手にならないといけないと感じました。

―磐田の倍井選手と名古屋ユース、名古屋で同期だった。
ユースから一緒にやり始めました。今はドリブルにフォーカスされていますが、いろんなポジションができる選手。刺激を受けているので、僕も刺激を与えられる存在になりたいです。

―対戦となると中学以来か。
そうです。楽しみです。

―磐田の試合も気にしているか。
謙がいるのでよく見ていました。磐田はボールを持ってリズムをつくりながらサイドアタック、クロスから得点を狙うというイメージ。すごく良い相手だなと思います。

―倍井選手とは会うこともあるか。
あります。たまたま同じ地にいることもあり、その流れで食事に行くこともあります。

―ユース時代の2人のポジションは。
自分が右サイドハーフで倍井が左サイドハーフでした。
シズサカ シズサカ

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1