藤枝MYFC、レノファ山口FC戦で勝利にならなかったが、チームに大きな戦力戻る!川上エドオジョン智慧、杉田真彦のコメント

J2藤枝MYFCは25日、レノファ山口FCと戦い0-0で引き分けました。5戦ぶりの勝利とはなりませんでしたが、愛媛FC戦で負傷交代していたMF川上エドオジョン智慧選手が約1カ月ぶりに試合復帰。後半から途中出場して右サイドから好機を演出する働きを見せました。また、MF杉田真彦選手も4試合ぶりの出場を果たしました。大きな戦力が戻ったことは、チームに多大な勇気をもたらしたはずです。

川上エドオジョン 智慧選手

―愛媛戦以来の出場となった。
途中からの出場だったので、チームに勢いを出して、ゴールの起点になることを意識して入りました。そのようなシーンもあり、チャンスをつくりきれないシーンもありました。もっとできるというのは感じています。でも、久々の試合でまずは出られたということは自分の中で大きかったです。

―川上選手の復帰はチームにとって大きな出来事に。
これから、チームにもっと良い影響を与えられたらと思います。

杉田真彦選手

―山口戦は4試合ぶりの出場。試合を振り返って。
やはり最後のところ。いつか入るだろうではだめだというのも分かっていますし、決めなければいけないということも分かってはいるのですが、得点がないのが現状です。ハイプレッシャー、裏抜けで相手の陣形を崩すなどの役割が求められているのは分かっていました。そこはできていた部分もありましたが、(チームとして)ビルドアップでの課題はありました。

―最終局面での強さを出すために必要なことは。
いつもの自分の感覚より一歩前にいかなければ。感覚を変えるのは本当に難しいのですが、これまでの感覚を押し殺してでも前を意識していかないと点が取れないことは明白なので、マインドのところでもっと無理やりにでもという意識を前線の選手は持たないといけないのかなと思います。
シズサカ シズサカ

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1