【アポロの歌】静岡がメインロケ地に!人間の愛と業を見つめる手塚治虫の問題作が実写化!SBSテレビで4月21日(月)深夜放送スタート

ほぼ静岡で撮影!「終わらない“愛の試練”に挑む、漆黒のパラレルラブストーリー」


MBS / TBSのドラマイズム枠で放送されたドラマ『アポロの歌』が、4月21日(月)深夜0時51分からSBSテレビで放送!

主演はいま大注目のグループ「timelesz」の佐藤勝利×2025年度後期放送予定のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』のヒロインに抜擢された髙石あかり。

巨匠・手塚治虫による「人間の愛」がテーマの問題作を、令和版解釈でお届けします。

毎回開始直後からドキッ!?見覚えのある場所が続々と

ドラマ撮影のほとんどが静岡県内で行われたこの作品。静岡県民ならピンとくる場所が数多く登場しています。

◇中田島砂丘(浜松市)
作中では「冥府」と呼ばれている、印象的な砂漠のシーン。

◇静岡市役所本館(静岡市葵区)
昭吾が通う大学として登場。ちなみにビルに囲まれた屋上のシーンは、静岡市役所新館で撮影。

◇清水銀座商店街(静岡市清水区)
ひろみの部屋に面している通り。ひろみに最初の“死”が訪れる場所。

◇ベイドリーム清水/清水マリンパーク(静岡市清水区)
歌手・シグマとのデートシーンで登場。欄干を背もたれにフライドポテトを食べる場面も...!

◇清水駅前銀座商店街(静岡市清水区)
◇青葉イベント広場(静岡市葵区)
◇エスプリ・ド・ナチュール(静岡市駿河区)
◇ベイサイド迎賓館(静岡市駿河区)
◇用宗漁港周辺(静岡市駿河区)
◇MOA美術館(熱海市)
など

「終わらない“愛の試練”」のために、主人公が何度もパラレルワールドをめぐる今作。一度登場した撮影地も、別の世界線は違った意味合いを持つ場所として登場しますよ。

あなたの街もロケ地になっているかも?ドラマを楽しみながら、聖地巡礼もいかがでしょうか。

「アポロの歌」あらすじ

<第1話>
幼少期の母親とのトラウマが原因で、愛を憎むようになった近石昭吾(佐藤勝利)は、皮肉にも母親と同じように人妻と寝てはお金を受け取る退廃的な日々を送っていた。そんな中、幼馴染でBAR「アガペ」で働く渡ひろみ(髙石あかり)から呼び出された昭吾は、ひろみが長らく昭吾へ抱いてきた想いを知ってしまう。2人の距離が近づいたある夜、過去のトラウマが原因でひろみを死なせてしまった昭吾は、深い眠りの中で「愛」を説く女神に出会い啓示を受ける。それは「何度生まれ変わっても一人の女性を愛し、結ばれる前に死ぬ」というものだったーー!

【放送日時】
SBSテレビ 2025年4月21日(月)深夜0時51分〜

【出演者】
佐藤勝利(timelesz)、髙石あかり、西垣匠、森田想、河井青葉、ふかわりょう、池内博之 ※敬称略

【監督・脚本】
二宮健

【主題歌】
Dragon Ash「The Lilly」
家入レオ「No Control」

SBSテレビで放送する番組情報をお届け!SBSが制作するオリジナル番組はもちろんのこと、TBS系列ドラマや映画などの見どころをご紹介します。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1