
絶景を眺めながらお食事が楽しめる「ゆくら」


金谷の深蒸し茶を練りこんだ茶そば


人気のステーキ丼とお蕎麦のセット


ワンちゃん連れも歓迎

<DATA>
■お蕎麦・創作ダイニング処 ゆくら
住所:島田市金谷富士見町1700-38
TEL:0547-45-4951
営業時間:平日 11:00〜15:00(LO 14:30)、17:30〜21:00(LO 20:30)
土日祝:11:00〜21:00(LO 20:30)
定休日:水曜日
ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!
関連タグ
そば処 文珠庵|自然薯とろろが味わえるお蕎麦屋さん(静岡市葵区羽鳥)
もぐもぐしずおか
玄蕎麦みずとり|殻付き蕎麦で香りしっかり!しらすと食べる鬼おろしそば(静岡市)
もぐもぐしずおか
【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【そば処 一休庵】わさびの里ならではの新感覚そばや、「信州サーモン」を使った丼など様々なメニューを味わえる名店!/長野県安曇野市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
玄山(げんざん)|創作蕎麦に驚き!石臼挽き手打ち蕎麦のお店
もぐもぐしずおか
手打ち蕎麦 木むら|香りとコシが最高!天ぷらも絶品の蕎麦屋(藤枝市)
もぐもぐしずおか
【そば半】グルテンフリーにとことんこだわった蕎麦屋。蕎麦粉を使ったカフェメニューも!/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【鐘庵】駿河湾の宝石『桜えび』がお手軽価格で味わえる!静岡県民熱愛蕎麦チェーン/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【めぐり庵】蓮華寺公園近くから瀬戸谷に移転!日本古来の「在来そば」が味わえる本格派そば店/藤枝市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
蕎麦の実を殻ごと自家製粉!住宅街の隠れ家そば屋「玄蕎麦みずとり」/静岡市
もぐもぐしずおか
【手打ち蕎麦たがた】そば好きが通う静岡の名店で「蕎麦会席コース」を実食ルポ。酒肴をつまみ、締めの蕎麦をたぐる至福のひと時/静岡市
アットエス編集部
5月22日放送の“静岡発そこ知り”は「町蕎麦めぐり〜あなたの“そば”にあるお店〜」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
「道の駅そらっと牧之原」7月18日オープン!めっ“茶”うまい!お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生
アットエス編集部
アスルクラロ沼津が3−2でジュビロ磐田を撃破。中山雅史監督と2ゴールの鈴木輪太朗イブラヒームが試合振り返り
静岡新聞運動部
たこまんが初のスイーツビュッフェ!「掛川森林果樹公園アトリエテラス」が7月11日オープン
アットエス編集部
7月19〜21日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/安倍川花火大会【開催中止】、静岡市大浜公園プールオープン、富士キッチンカーフェス
アットエス編集部
【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
ぬまつー
ジュビロ磐田に新加入のMFグスタボシルバがアスルクラロ沼津とのTMで“初実戦”、ユース所属のMF河合航希が2ゴール
静岡新聞運動部
三島・新宿間を運行する高速乗合バス「三島エクスプレス」“水の都 三島で子育て”ラッピングバスの運行をスタート
三島市
清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか
静岡新聞運動部
<全国高校野球選手権静岡大会> 静清、常葉大菊川に屈し2回戦敗退 注目左腕、内藤に本来の姿なく 将来は「チームを勝たせる投手に」
トロライターズ
【選挙割】参議院選挙の投票でお得に!飲食店や娯楽施設の期間限定サービス【※随時更新中】
アットエス編集部